最後に一番楽しみにしていたアースバルーン「HOME」を観ました。
夜空に浮かぶ地球。
直径約20メートルととても大がかりなもので、
光と音楽と映像で「地球を大切にしよう」というメッセージが
分かりやすく表現されていました。
↓こんな感じです。

*写真をクリックすれば最近凝ってまた作ってしまった動画が見られます。
自分の動画は流れが分からないので言葉を加えてしまってますが…
実際は言葉がなくて、それでも十分伝わってくる素晴らしい作品
屋外でプラネタリウムを観る感じ。
期待通り。
満足です。
かわいい動物が駆けていて楽しそうだなぁ~
あら綺麗なお花だなと思ってぼーっと観ていると、
突然それらの生き物が真っ黒になってガ━━Σ(゜Д゜|||)━━ン!!
あ~元の状態でいられるようにしなきゃね、と自然に思えました。
自分が地球以外の惑星に住んでいて
地球を眺めている気分も味わえます。
なぜだか手塚治虫の漫画『ノーマン』を思い出しました。
これは
はなまる
ただ…

外からも観られるのが開国博の敗因…
夜空に浮かぶ地球。
直径約20メートルととても大がかりなもので、
光と音楽と映像で「地球を大切にしよう」というメッセージが
分かりやすく表現されていました。
↓こんな感じです。

*写真をクリックすれば最近凝ってまた作ってしまった動画が見られます。
自分の動画は流れが分からないので言葉を加えてしまってますが…
実際は言葉がなくて、それでも十分伝わってくる素晴らしい作品
屋外でプラネタリウムを観る感じ。
期待通り。
満足です。
かわいい動物が駆けていて楽しそうだなぁ~
あら綺麗なお花だなと思ってぼーっと観ていると、
突然それらの生き物が真っ黒になってガ━━Σ(゜Д゜|||)━━ン!!
あ~元の状態でいられるようにしなきゃね、と自然に思えました。
自分が地球以外の惑星に住んでいて
地球を眺めている気分も味わえます。
なぜだか手塚治虫の漫画『ノーマン』を思い出しました。
これは


ただ…

外からも観られるのが開国博の敗因…