「大阪水曜ほっと集談会」公式ブログ

1月15日(水)14時~・1月21日(火)20時~(ZOOM)にてリモート集談会&新年会を開催します

恐怖は恐怖そのままに!

2025年02月01日 06時15分18秒 | コラム 


大阪水曜ほっと集談会一世です。

先日より仕事上の行き違いによる案件の対応に追われていた。


私は怖がりで、常に最悪の事態をシュミレーションしているつもりであったが、予想しない不可抗力なことも起こる。

そのような時に、自分をダメだダメだと価値判断しないで、

自分の力の及ぶ範囲とそうでないことを分けて考えるようにした。

具体的には上司に詳細を報告し出来ない判断には対応を任せた。


自助グループ活動でも自分に出来ないことはお任せするようにしている。

森田博士の言われる不可能を可能にする努力をやめたのである。

その結果スッキリはしないが、ある一定の結果が生じ、

いつものぐるぐる思考の堂々巡りからは逃れる事ができた。


自力だけでは、仕事も自助グループ活動も私のような意志の弱い人間は長続きしなかったであろう。

何度も申し上げるが森田療法は、この瞬間から、楽になる生き方である。

ただ神経質という種を恐怖から不安ではなく、生の欲望そのものに結実させるためには、

ある一定の時間と条件を要すると思う。

それは善知識といわれる正しい指導者との出会いと、

日々為すべき事を為す生活の継続であると私は思っている。。

森田博士は、こう述べられている。

※今日の森田博士の言葉(森田正馬全集第五巻より)

いたずらに欲望と恐怖との二途に迷うことをやめて、

恐怖は恐怖のままに欲望に向かって突進するときに、

はじめて生滅が尽きて、安楽の境地が得られるのである。

難しい理屈をいえば果てしもなく込み入ったものになるけれども、

実際の実行は簡単なもので、なんの雑作もない。

ただ苦しいまま素直に、現在の境遇に服従すればよいということになる。



2025.2.1 一世




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする