国際武道空手道 白心塾 (愛知県名古屋市西区)

国際武道空手道 GLOBAL BUDO KARATE  AITI NAGOYA

照千一隅 白心塾 名古屋市西区・北区・北名古屋市・岩倉市・小牧市・清須市・豊山・春日井市近郊の空手道場

自分自身の今出来る事を一生懸命に取り組む。

3月28日(月) 空手稽古日誌・・・地味に頑張る

2011年03月29日 | 空手稽古日誌
本日の審査終了!!

とてもがっかりしたのが、今回審査を受けた一番上の帯の者が一番気合いが出ていなかった事(型に限った事ですが)・・・一番気合いの出ていたのが白帯の者達でした。

組手が強いのはもちろん大切ですが白心塾では、まず気合いがあっての事です。

木曜日は中級・上級の審査になりますが・・・どんなもんか・・・・期待していますが???

こないだの日曜日に100キロ×10回ベンチプレスで上がったのも、空手の技が出来るようになるのも、皆地味な基本の積み重ねです。

達成感は、その達成者にしかわからない何とも言えない感覚があります。

必死に耐えて頑張って、手に入れた実力はなくしたくないと、その後も努力をしなければ消えて行ってしまうかもとの恐怖心があってウェイトトレーニングも空手もやめられません。(と私は思う・・)

努力して取得した黒帯を恥ずかしめることはできないし、実力もなく、まともに稽古もしてないで取得できるほど本当の黒帯は甘くありません。

形だけで良いなら武道具屋で黒帯を買ってきて締めたら良いと思います・・・自分に恥ずかしくないなら・・・・・

白心塾の道場には、そんな人要りません!!インチキしない人は、しっかりと面倒みますよ!!!!

押忍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする