国際武道空手道 白心塾 (愛知県名古屋市西区)

国際武道空手道 GLOBAL BUDO KARATE  AITI NAGOYA

照千一隅 白心塾 名古屋市西区・北区・北名古屋市・岩倉市・小牧市・清須市・豊山・春日井市近郊の空手道場

自分自身の今出来る事を一生懸命に取り組む。

空手稽古日誌 始めは組手が怖かった

2022年01月14日 | 空手稽古日誌

空手を始めると、その稽古体系に基礎体力・基本・移動基本・型・組手etcとありますが

特に初めての組手は蹴られ殴られ、何が何だか訳が分からないのと恐怖しかありませんでした。

どの場所をどうやって攻撃するのか、相手の攻撃をどうやって防御するのか?

とにかく初めは訳がわからなかった。

白心塾の組手稽古の指導は痛くない攻撃・受けから教えます。

少し慣れてきたら先輩の真似をする事。

力を抜いて早い攻撃と防御の攻防で段々と目がスピードに慣らし、それと並行して、しっかりとした当て感はミットで養います。

それが思いきりの組手に近づく事に可能となっていきます。

初心者の組手より先輩達の組手は凄いと思わらなくていけないです。

かといって初心者を相手に叩きのめしてはいけないです。

過去にその様な先輩もいましたが人格は歪んでいました。

白心塾ではありえません。

初心者でも大人は打たれ強さを養う事で恐怖は少なくなりますので、大きなダメージが無い様に腹や太腿は打撃をもらい鍛えた方が良いです。

フルコンタクトの空手の身体造りは日本刀と同じ、打たれて冷やしての繰り返しが強くなります。

強くなるのに近道はありません。

何年やっても空手を続けていくには稽古を怠ってはいけない。

それが武道です。

私も空手歴32年ではまだまだです。

押忍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする