
半夏生には蛸・・・・。
最近になって、聞いた話です。
ちょっと前までは、そんなこと全然知らなかった。
蛸、受難の日です。
スーパーもこれに乗っかって・・。
もうじき、うなぎ受難の日もやってきます。
が、取りあえず、我が家も乗っかって、蛸を頂きます。
蛸は、カルパッチョと、お刺し身で・・・。
定番きゅうりの塩麹漬けとトマトを一緒に・・。
枝豆は、前にレンジでチンした時、固かったので、
今回はちょっと長めにチンしたところ、色が微妙なことに・・・。
蛸のカルパッチョ

蛸と茹でたアスパラの上に、キューピーのバジルソースをかけただけです。
このバジルソースは、魚介類に合います。
帆立もこれで食べたら美味しかったし、イカでも海老でも良いと思われる味です。
ジャーマンポテト

レンジでチンしたじゃが芋とまたまた色合いの悪い生協のソーセージを
オリーブオイルで炒め、アスパラとバターを香りづけに加え
塩胡椒、お醤油少々で味付けをして出来上がり。
昨夜は3人の食卓で、盛りあがりました。
そして、今朝、娘が再び静岡へ・・・・。
また、老後がやってきます。
まあ、金曜日には、帰って来るんですけど・・・・。
