お料理してますか?

一人暮らしをしている、社会人一年生の娘への、簡単なお料理とメッセージ

今年初さくらんぼと、蛸の日

2012-07-02 11:31:38 | 晩ご飯
               

半夏生には蛸・・・・。
最近になって、聞いた話です。
ちょっと前までは、そんなこと全然知らなかった。
蛸、受難の日です。

スーパーもこれに乗っかって・・。
もうじき、うなぎ受難の日もやってきます。

が、取りあえず、我が家も乗っかって、蛸を頂きます。

蛸は、カルパッチョと、お刺し身で・・・。

定番きゅうりの塩麹漬けとトマトを一緒に・・。
枝豆は、前にレンジでチンした時、固かったので、
今回はちょっと長めにチンしたところ、色が微妙なことに・・・。

蛸のカルパッチョ
               

蛸と茹でたアスパラの上に、キューピーのバジルソースをかけただけです。
このバジルソースは、魚介類に合います。
帆立もこれで食べたら美味しかったし、イカでも海老でも良いと思われる味です。

ジャーマンポテト
               

レンジでチンしたじゃが芋とまたまた色合いの悪い生協のソーセージを
オリーブオイルで炒め、アスパラとバターを香りづけに加え
塩胡椒、お醤油少々で味付けをして出来上がり。

昨夜は3人の食卓で、盛りあがりました。
そして、今朝、娘が再び静岡へ・・・・。

また、老後がやってきます。
まあ、金曜日には、帰って来るんですけど・・・・。


 日記@BlogRanking   



サイコロステーキと天ぷら

2012-07-02 11:14:13 | 晩ご飯
               

土曜日の晩御飯です。
娘と二人でした。
今週は、日曜日に宝塚ではありませんよ。
研究室がお休みに入ったので・・。
お父さんは旅行・・・。

天ぷらをすると、ついつい沢山揚げてしまう。
茄子は、家庭菜園のもの・・・。
アスパラとカボチャ、生協のちくわ・・・。
量が凄いですね。
結局、日曜日も天ぷらを食べ続けてました。

お肉大好きの娘のために・・。
サイコロステーキも生協の物・・・。
国産牛肉のサイコロステーキって、スーパーでは見たことが無く、
生協様様です。
娘曰く、「高級な味がするような気がする・・・。」
成形肉ですから、柔らかく、価格もお手ごろ・・・。

今は、目新しい物を見つけては、いっぱい書き出し、
そこから、必要の無い物を削って行くという感じで注文をしています。
ワクワク・・・・。


 日記@BlogRanking