早春に咲く山野草「雪割草」の展示会が
水生植物公園・みずの森で毎年 開かれます。
今年は開催期間中に行けませんでしたが・・・。
昨年、初めて展示会を観賞しました。
その色彩の豊かさは野草というより
アートの世界だと感じました。
雪割草の可憐さと、繊細さと、儚さに惹かれて購入しました。
夏場は梅の木の木陰に置き、
冬場は陽のあたる処に と場所を変えながら一年が経ちました。
ひょろひょろ とした細い茎が伸びて
小さな蕾を付け、ようやく4輪の花を咲かせました!
買った時は濃い紫色 一色でしたが、
この春 咲いた雪割草は紫と白のグラデーション。
昨年の展示会場で育てていらっしゃる方が
株分けしても同じ花が咲かないこともある と話されていました。
雪割草の不思議!
さて、来年は、どの様にお色直しをして来るのでしょう。
2019年3月12日 自宅にて