昨日の夕刻・7時半ごろ
夕食後の片付けをしていて
ふっ と、窓の外に目をやると
お隣の白っぽい壁が真っ赤に燃えています
慌ててカメラを持って飛び出しました!
人家の屋根が写らない所まで走って行って
夕焼けの空を撮りました!
もう少し早く気付いていれば、
もっと真っ赤に燃えた空が写せたのに・・
残念!
レンズをARTに換えて☟
ART撮影だと、
明るく自動で調節してくれるので
マニュアル撮影より綺麗に仕上げてくれます
普段ARTはあまり使わないのですが
こんな時、凄く便利です!
カンサンさん、コメントありがとうございます🌸
雨の合間の夕焼けは綺麗でした!
昨年もこの時期に夕焼け空を撮っていました。
暫くは雨のち曇り 曇りのち雨のお天気が続きますね!
今は雨かくもりの日が多いので、きれいに夕焼けが見られたのは貴重ですね。(^^)
此方にもコメント頂きありがとうございます🌸
夕空は刻々と変わって・・私の鈍足では追い着けません(>_<)
以前、私も夕焼けを写してみましたが
あっという間に、空の色が変わりますよね
attsu1さん~おはようございます☺️
凄い音で雨☔️が降っています❗️
水不足は解消されますね、被害は困ります😥
この日は夕陽が燃えていました❗️
歌がありましたよねGOGOGOGOGOGO🎶って😅古いですが…ちょうど、そんな感じで燃えていました❗️
コメント有り難うございました🌸
読み始めた時、火事でも有ったのかと思いましたが、
この夕焼けの色は、中々見ることない色です。
もしかして、夏至が近いこの時期だからなのかもですね
今日は、梅雨の朝、
農家が水不足で困っているとのこと
少し水も必要ですよね
ピエロさん~こんばんは🌜
コメントありがとうございます🌸
ピエロさんの所も梅雨入りしましたね!
6月は雨降りが多いから夕焼けは観れない、という感じを受けますが・・
6月って割にキレイな夕焼けが観れるんですよ。
6月のカテゴリーで昨年も夕焼け撮っていました。
ただ、夕暮れ時はご飯の用意等で家に籠っているので見逃すことが多いですよね!
真っ赤に焼けて綺麗な空ですねぇ。
最近 こんな空を見ていないわ。ピエロ
焼けましたよね~
ご主人が電気を点けたまま、、、解ります!
それくらいキレイな茜雲でした!
家も主人は灯りをよく点けっぱなしにするので怒っています。なので笑えました(>_<)
でも、謝った1948ofさんは偉いです!
コメントありがとうございました🌸
今日もお疲れさまでした!
そうなんです!肉眼に勝るものはありませんね~
昨日、fb友達は皆、爆焼け撮ってましたね~私も何とか写せました!
chamiさんもゆっくりおやすみなさい。
ありがとうございました🌸
コメントありがとうございます🌸
「瑞雲」ですか?
ちょっとググってみました、縁起の良い兆し?とか・・・。
ゆりさん、博識でいらっしゃいますよね!
それに絵もお描きになられるのですものね~強みです!それこそ虎に翼ですね!
カメラは「習うより慣れろ」と言われていますよ(*^▽^*)
ありがとうございました🌸
お風呂の窓が真っ赤に燃えているので、主人が電気を付けっぱなしにしたと思い怒っていた私、後から謝りました。凄い夕茜でしたね😊
今日もお疲れ様でした✨
わぁ、素敵なお写真😆
真っ赤に染まる夕焼け、肉眼で見たらまた感動だったでしょうね(๑˃̵ᴗ˂̵)
なかなかこんな綺麗な夕焼けは見られないです👍
見せてくださり、ありがとうございます👐
今夜もゆっくりお過ごしくださいね☺️🍀🍀
( chami)
いつ見てもいいものですね~
カメラお上手に使いこなされるのですね。
習いに行きたいと思いつつ・・・
二番目のアート。瑞雲みたいです。
こういう絵を描いたことがあるのです。
いいお写真です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
早速のコメントありがとうございます🌸
東城さんの切り絵の世界にも観てくださって・・身に余るコメントに嬉しくもあり恥ずかしくもあり、の心境です。
昨日は他の方の(fb)の投稿で爆焼けの写真を拝見し、溜息が出ました。
ありがとうございました
とても綺麗ですね。幻想的でもあり、何だか藤城清治さんの切り絵の世界にも見えて来ました。
なかなかこんな景色には会えないです。なおとも