恩師のご講演ラジオ放送より
心の扉―3
主題:沢山の視点を持って見れば
人や物事の新しい一面を
見ることができる
(観自在菩薩の見方をする)
先の続き・・・
簡単な灰皿一つ見ましても、
幾つもの面を持っています。
私たち人間のこの複雑怪奇な心は
あらゆる心を持っていて、
それで一人一人の人格を構成しています。
周囲の人に対するとき、
自分に都合の悪い腹の立つ部分だけを見て
あの人はいやらしい人だと
評価してしまうのは問題です。
誰でも良い面を持っているのですから、
私たちはその良い面を見ることが
なかなか出来ないのです。
例えば、何十年と一緒に暮らした夫婦にして
始めて見えてくるといったものです。