年末年始、訳もなく9連休をとった、ワタクシ、
本日が9連休の最終日。
とってもゆっくり休ませてもらったぜぃ。
しかし、
この9連休の間に会社から2度も電話が、、、
自分は休みでも4日から会社は始まっているから、
も、もしや、何か、トラブル(自分の不始末が露呈!?)でも、、、
と、肝を冷やすのだ。
ドキドキしながら電話に出ると、
どちらも仕事が大変忙しくなっているから休日出勤依頼の電話だった。
最初の依頼は9連休中を1日取り崩しての話しだったので、
それは悩んだ末に断った。
無謀に年明け早々、休ませてもらったが、
やっぱりお仕事とっても忙しい状態なのね、、、
すみませんねぇ、、わがまま言って休んじゃって。。。
と、心の中で詫びを一人つぶやきながら、
休み明けの3連休は1日潰して奉公することにした。
(というより、ビンボーなんで稼がねばっ!ってことでね)
この9連休で完全に仕事のコトなんて忘れてやるぜぃっ!
と思ったが、
この職場からの電話で引き戻された。
さらに年明けの初夢も、仕事の夢だった。
な、何故、仕事の夢なんかっ、
と残念であった。
そして本日、ぼーとテレビ観てると、
カード会社から新しいサービスの勧誘の電話が。
とっても愛想よく、明るく丁寧な接客トークに、
思わず、必要最小限の言葉で、
およそ愛想というものを1%も含まれてない、
相手より確実に2オクターブは低い、暗い声で、
応えたワタシ。。。
思わず、相手の人に、
「き、聞いてますかっ!?」
と不安がられるほど。
うーん、今のコールセンターという仕事に就いてから、
この傾向が顕著になってきた。
プライベートな時に愛想を入れた接客しゃべりは、
したくねぇ。。。
仕事しているみたいで嫌だかんね。
と、プライベートにかかってくる電話でのしゃべりには、
愛想というものが全くなくなってきた。
仕事では、「感じいいわよ~」という話し方をしている分っ。
そんな風に仕事を全く忘れるためのリフレッシュ休暇のはずが、
あちこちに仕事の影が忍び寄ってきた、この9連休であった。
さぁ、明日からお仕事さっ!
本日が9連休の最終日。
とってもゆっくり休ませてもらったぜぃ。
しかし、
この9連休の間に会社から2度も電話が、、、
自分は休みでも4日から会社は始まっているから、
も、もしや、何か、トラブル(自分の不始末が露呈!?)でも、、、
と、肝を冷やすのだ。
ドキドキしながら電話に出ると、
どちらも仕事が大変忙しくなっているから休日出勤依頼の電話だった。
最初の依頼は9連休中を1日取り崩しての話しだったので、
それは悩んだ末に断った。
無謀に年明け早々、休ませてもらったが、
やっぱりお仕事とっても忙しい状態なのね、、、
すみませんねぇ、、わがまま言って休んじゃって。。。
と、心の中で詫びを一人つぶやきながら、
休み明けの3連休は1日潰して奉公することにした。
(というより、ビンボーなんで稼がねばっ!ってことでね)
この9連休で完全に仕事のコトなんて忘れてやるぜぃっ!
と思ったが、
この職場からの電話で引き戻された。
さらに年明けの初夢も、仕事の夢だった。
な、何故、仕事の夢なんかっ、
と残念であった。
そして本日、ぼーとテレビ観てると、
カード会社から新しいサービスの勧誘の電話が。
とっても愛想よく、明るく丁寧な接客トークに、
思わず、必要最小限の言葉で、
およそ愛想というものを1%も含まれてない、
相手より確実に2オクターブは低い、暗い声で、
応えたワタシ。。。
思わず、相手の人に、
「き、聞いてますかっ!?」
と不安がられるほど。
うーん、今のコールセンターという仕事に就いてから、
この傾向が顕著になってきた。
プライベートな時に愛想を入れた接客しゃべりは、
したくねぇ。。。
仕事しているみたいで嫌だかんね。
と、プライベートにかかってくる電話でのしゃべりには、
愛想というものが全くなくなってきた。
仕事では、「感じいいわよ~」という話し方をしている分っ。
そんな風に仕事を全く忘れるためのリフレッシュ休暇のはずが、
あちこちに仕事の影が忍び寄ってきた、この9連休であった。
さぁ、明日からお仕事さっ!