
台風が九州に上陸しているなか・・
こちらは爽やかな秋晴れ、羊蹄山の麓で遊んでいる。
子供たちのはしゃぎ声が心地よい。

高校時代の友人M君の訃報を受けた。
彼とは新聞部の同期であるが、お互いに我が強くて編集会議で何度か揉めたこともあった。
札幌の高文連大会に参加したときも、ぎりぎりまで記事や構成について議論は絶えなかった。
旭川東高新聞は毎号映画広告を載せていたが、
編集会議でオードリー・ヘプバーン主演「昼下がりの情事」を掲載したいと提案したとき、
高校生として”情事”という題名は好ましくないとの反対意見があった。
いまとなっては笑い話だね・・
はっきりと憶えていないけど、それを主張したのは当時は生真面目なM君であったかもしれない。
三年前の旭川同期会のとき、思い出の写真コーナーがあって、
彼は新聞部編集会議の古い写真を持ってきていた。
それをスクリーンに投影すると、
そこに怒った顔をして口を尖らしているわたしがいる、笑ってしまった。
彼にとって新聞部は高校時代そのものであったようだ。
「台湾の同期会は楽しかったね」
「これは幹事である君の頑張りのおかげだよ」
そんなことを語りかけながら・・
ご冥福をお祈りいたします。
