屯田物語

フォレスターとα6000が
旅の仲間
さあ、カメラを持って
出かけよう!

立待岬 あれは駒ヶ岳

2015年10月01日 | 北海道一周海岸線


6月20日・・

恵山岬から立待岬へ向う海岸線の風景、エゾカンゾウは見ごろである。
ホッケの開きがぐるぐる回っていた。
これなら蝿もつかないから一石二鳥だ。


の画像をクリックすると川野夏美「立待岬」のyoutubeとリンクします。



函館山の南側に位置する立待岬。
津軽海峡をはさみ、下北・津軽半島を望むことができる。
そろそろ夕暮れ、穏やかな海をみながら、
さあ、今夜はどこに泊まろうかと思案中。






函館山の南側に位置する立待岬。
津軽海峡をはさみ、下北・津軽半島を望むことができる。
そろそろ夕暮れ、穏やかな海をみながら、
さあ、今夜はどこに泊まろうかと思案中。

函館市街・・
稜線がかすんでみえる、あれは駒ヶ岳!