
雨が雪になるかもしれない。
そんな予報であったが、これから気温がそこまで下がるとは思えない。
でも、そろそろスタッドレスタイヤに履き替えておいたほうがよさそうだ。

久々にEOS70に50mmレンズを付けて百合が原へ出かけた。
単焦点は自分で動かなければならない。
ダリアの水滴にピントを合わせようと頑張ったが、
体幹がしっかりしてないからゆらゆら揺れて上手くいかない。

札幌、きゅうに冷え込んできましたね。
そろそろスタッドレスタイヤに履き替えようかと思っています。
宝塚のMさんから・・
里ふりて柿の木もたぬ家もなし
これは芭蕉の句ですが、その意味は、「柿の木が成熟した姿で村落の家々にあるということは、その古さと安定さを伺うものだが、 それに引き替え、自分(芭蕉)は漂白しているだけで、 腰の落ち着かぬ生活ばかりしている」という自嘲的なものです。 我が家も柿の木は無く、芭蕉と似た境遇ですが、句才が無いということが大きな違いです。
by 摂津の国の怪人