60代、何が目出度い!

人生100年時代に備え、貯金も貯筋も大事!
そんな60代の日常を綴ります。

励みになります。

2019-07-21 09:54:25 | 健康
先日、ジムで「年」の事で嫌な思いをした私。

若いとか、若く無いとか…と言う前に、
人に年を聞く姿勢やら、聞いたら聞いたらでのフォロー。

まぁ、この方達、お二人とも50代前半なんだけどね。
タメ口は、別に仕事をしてるわけじゃないから、それはそれで良いけど。
何か、後味の悪い会話で。

お二人とも、ジムでハードなレッスンをいつも選択されてる。
いわゆる、有酸素運動。

あと3年も続けたら、お顔にくっきり法令線が出てくるなぁ。
いや、1年後?かも。ずっーと続けてるんだものね。

まぁ、彼女たちの脳が「キツイ運動=痩せる」になっているから仕方ない。
私は、ピラティスを通して、運動の価値観が180度変わった。

もちろん、ピラティスは腹筋ばかりでキツイ。
おデブさんたちもお見かけするけど、決して私が見てる限りは、痩せない。
毎日通えば身体は締まって成果は出てくるとは、思う。(現に私は毎日だから、ね)
ピラティスはインナーマッスルを鍛えるもので痩せないと、私は思う。

毎日コツコツ頑張れば、何でも成果は出るけど、
昔の「体育」のイメージで運動をしていたら、勿体ない。

今回は、腹黒い私が出現(苦笑)
実年齢の彼女たちより若くなってやろうじゃないか!って(笑)

ある意味、励みになります!

そうそう、先日会った仕事のパートナーに、この話をしたら、
「残りの人生、カッコ良い人間になろうよ。
妬まれたり羨ましがられるのは、harurararaさんが実年齢よりカッコ良いからだよ。」って(半分、お世辞ね)

確かに、渡辺直美さんみたいに太っていても?
カッコいいおデブもいるものね。
同じ生きるなら、華を持った人間にならなきゃ、ねぇ。。

久々に飲んだ。。

2019-07-21 08:15:43 | 日記
旅行から戻った翌日に、仕事のパートナーと会って、
先月の熊本旅行&今回の長崎、福岡旅行のお土産を。。

会社自体はまだあるので、彼一人に任せて、頑張ってもらってる。
一応、お客さんも少なくなったとはいえ、まだいるので。
ある意味、フェイドアウトな状態ではあるんだけどね。

前回はGWに会ったから、2ヶ月半ぶり。
その間に、急逝した53歳の仕事仲間の話…、
二人で、彼を偲んで飲んだなぁ。。

普段は飲まないお酒を旅行中に再開していたから、
まぁ、お酒が進んだ事!(元々がお酒好きだから。。)
この歳になると本音が言いあえる友人って、少ないし、
何より30歳の頃からの付き合いだから、かれこれ30年。
「会社起業」と言う目的が一緒だったから、ツーと言えばカーみたいな間柄だ。
男女だけに、会社を起こした当時はいろいろと言われたけど。。ね。

だけど仕事の話って、やっぱり面白い。
世の中の動きもわかるし…、自分のお客さんの近況なんかも。

もし、自分が大きな病気をしなければ、
きっと仕事を意地でも続けていたなぁ、って。
それも肩肘張った?日々を過ごしていたと思う。
でも、辞めた事は自分には大きな転機で、良い方向に向かって、
今があると。

自分の生き方を再度考え直した52歳から、今がある。
家庭のお金は夫が稼いでくれる。
それ以外に将来の老後のため?自分の好きなことをするため?に、
マネースクールに通って勉強したりで。
今は、以前のようにスタッフのお給料で頭を痛める事がなくなった分、
楽になった。
自分に(ジムやピラティスの)投資が出来るようになった。
だから、顔も穏やかになったかなぁ。。

彼から、言われたのは、
「harurararaさん、会う度にどんどん進化して締まって痩せて行くし、
どんどん若くなって行く。」って。

もっと早く、自分の?女の幸せを気づけば良かったのかも?と、
思う事もしばしばだけど。。
おバカはこの歳になって、わかるのかも?と。

さて、次に彼と会うのはいつになるのかなぁ。。