60代、何が目出度い!

人生100年時代に備え、貯金も貯筋も大事!
そんな60代の日常を綴ります。

赤いTシャツ。

2019-12-21 08:58:12 | 日記
昨日のピラティススタジオでは、、、
ネットで申し込む際に、書かれていたのは、
「赤」「緑」「白」のモノを身につけて来てください。。。と。

普段、黒をはじめ、グレーや茶がほとんどの私は、
「赤」「緑」「白」なんて、着ないし、困った。

で、タンスの肥やしになっていた、YAZAWAの赤のTシャツがあったはず。
でも「E.YAZAWA」のロゴは、、、ちょっと恥ずかしい??
いや、カッコいい!
こんな時にしか、着れないから、思い切って!
昨日は、そのTシャツで、ジム〜ピラティススタジオをはしご。
いやぁ、なかなか赤が真紅の赤で、綺麗。
(私、デザインをやっていたから、赤にはうるさいのよね。。)

今朝、洗濯しちゃったから、写真をお見せ出来ないのが、残念!

赤のベースに、ゴールドのギターやお星様。
バックには、ゴールドで「E.YAZAWA」のロゴマーク(笑)
なかなか、クリスマスぽくって、よさげで。
ジムでは仲の良い、ヨガの先生から「あらー、YAZAWAのファンだったのね」と。
顔見知りの方からは、
「今日はエアロビクスのレッスン出るんですか?」と。
やはり、昨日は「赤」のウエア指定だったようで(苦笑)

ピラティススタジオの方でも、
「背中に素敵なロゴがあるわよー」と言われたり。
そこで、お隣の方が、(この方も赤のTシャツ着られていて)、
「あと何年かしたら、私…赤いもの着るのよね」と。
え?ずっと私より年上かと(ゴメンなさい)

そうそう、このYAZAWAのTシャツ、
永ちゃんの60歳記念の東京ドームのライブに行って買ったものだった。

昨日は、あ!そうか、私も60歳。
このTシャツは、10年前に買ったもの。
ある意味、50歳の時よりスリムになって、
パツパツでTシャツを着なくて良かった(笑)

皆に似合うと言われたのもあり、
来週の25日までに、ジムやピラティススタジオに、
もう1度着て行こうかなぁー(笑)