今年も友人の母上から黒豆の差し入れが。
今日は、それを取りに。。。
あとはジム納めが。。(これは正確には、お風呂に入りに?、まず時間取れるかな?)
いつまで、母上の黒豆が食べれるのだろう、と。
本当に甘えさせていただいてる。。。
夫も父親も、その友人の母上が作る、黒豆のファンで。。。
明日、私が作ったお煮しめと一緒にお重に詰めて、父親のところに届ける予定。
父親も整骨院が今日が年内最後だと、さっきの電話で言っていた。
整骨院と父親との相性が良かったようで、日々元気になって行く?父親。
まず、声が明るくなった。。階段も楽に上がられようになった。
人と会うのは、「気」を貰えるからね。。
今更、父親の性格もあり、ジム通いは無理だと思ったので、
整骨院を勧めて良かった。
保険が効くから、週3日通って、1日260円。
週1回は骨盤調整の施術2200円。
お風呂はないけど、ジムよりちょっとお高い?位だけど、
身体が楽なら、それは安いと私は思う。
これが、なかなか昭和の人にとっては、高いようで。。
この価値観が、ね。
お金を残して、寝たきりとなってあの世に逝かれるより、
1日でも元気で過ごして欲しい。
私もジムやピラティス通いも、自分が好きなのもあるけど、
夫や父親のためにも、元気でいなきゃいけない!と。
ガンであれだけ心配を掛けたんだものね。
お金を日々切り詰めて貯めて、
そのお金を使うのは、寝たきりの介護のお金じゃぁ、話にならない(苦笑)
ある意味、これもバランスなんだろうね。
そうそう、お金のバランスと言えば、
先日夫の身内と食事をする事が。。
その身内の方は長老が支払う?で、他人様のお財布だから、
思う存分?高いお料理を幾つか頼まれて…と、
見えた、私。(意地悪い視線で見てしまったけど。。。)
うちら夫婦は、普段から質素なとこもあるから?
他人様のお財布も自分のお財布も同じだと思ってる。
だから、まずは金額が高いものより、自分が食べたいものを。。
自分が払える?金額のものしか頼まない。
まぁ、その方のおかげで、頼んだ自分のお料理以上に、
そのお高いお料理を食べる事に。。。
流石にお腹いっぱいに。
まぁ、その方がお若くて、食べ盛りならわかるんだけど。。。
私たちより年上で。。ここぞとばかりに?食べられていて。。
…この日、夫がその身内にお世話になってるからで、お支払いしたんだけど。
そこで、その方からは「出します」って、言葉はなかったのよね。
私、他人だから。。ちょっとは私に気を遣って欲しかったわ。。
お金のバランスって、こう言う事じゃないかな。
誰がお金を出すか?って事より、
他人様のお金も自分のお金も同じように大事にする。
私は、決して好きではなかった祖母から、口うるさいほど?
「綺麗で生きたお金の使い方をしなさい」と教わった。
そして「旦那様より高いものは食べてはいけない」と(苦笑)
前者の言葉は今も有難い教えだと思ってる。
後者の言葉は、申し訳ないけど、今の時代には死語?だと。
本当にお金の使い方だけは、厳しかった祖母に感謝してる。。。
「お金」と言うフィルターを通して、その人が見えてくるだけにね。
来年は、病院ばかりに支払うお金を減らし、
他人様に生きたお金を使えるような、一年にしたいなぁ。。。
それには、まずは健康が一番だわね。。(←ここに行き着く)
今日は、それを取りに。。。
あとはジム納めが。。(これは正確には、お風呂に入りに?、まず時間取れるかな?)
いつまで、母上の黒豆が食べれるのだろう、と。
本当に甘えさせていただいてる。。。
夫も父親も、その友人の母上が作る、黒豆のファンで。。。
明日、私が作ったお煮しめと一緒にお重に詰めて、父親のところに届ける予定。
父親も整骨院が今日が年内最後だと、さっきの電話で言っていた。
整骨院と父親との相性が良かったようで、日々元気になって行く?父親。
まず、声が明るくなった。。階段も楽に上がられようになった。
人と会うのは、「気」を貰えるからね。。
今更、父親の性格もあり、ジム通いは無理だと思ったので、
整骨院を勧めて良かった。
保険が効くから、週3日通って、1日260円。
週1回は骨盤調整の施術2200円。
お風呂はないけど、ジムよりちょっとお高い?位だけど、
身体が楽なら、それは安いと私は思う。
これが、なかなか昭和の人にとっては、高いようで。。
この価値観が、ね。
お金を残して、寝たきりとなってあの世に逝かれるより、
1日でも元気で過ごして欲しい。
私もジムやピラティス通いも、自分が好きなのもあるけど、
夫や父親のためにも、元気でいなきゃいけない!と。
ガンであれだけ心配を掛けたんだものね。
お金を日々切り詰めて貯めて、
そのお金を使うのは、寝たきりの介護のお金じゃぁ、話にならない(苦笑)
ある意味、これもバランスなんだろうね。
そうそう、お金のバランスと言えば、
先日夫の身内と食事をする事が。。
その身内の方は長老が支払う?で、他人様のお財布だから、
思う存分?高いお料理を幾つか頼まれて…と、
見えた、私。(意地悪い視線で見てしまったけど。。。)
うちら夫婦は、普段から質素なとこもあるから?
他人様のお財布も自分のお財布も同じだと思ってる。
だから、まずは金額が高いものより、自分が食べたいものを。。
自分が払える?金額のものしか頼まない。
まぁ、その方のおかげで、頼んだ自分のお料理以上に、
そのお高いお料理を食べる事に。。。
流石にお腹いっぱいに。
まぁ、その方がお若くて、食べ盛りならわかるんだけど。。。
私たちより年上で。。ここぞとばかりに?食べられていて。。
…この日、夫がその身内にお世話になってるからで、お支払いしたんだけど。
そこで、その方からは「出します」って、言葉はなかったのよね。
私、他人だから。。ちょっとは私に気を遣って欲しかったわ。。
お金のバランスって、こう言う事じゃないかな。
誰がお金を出すか?って事より、
他人様のお金も自分のお金も同じように大事にする。
私は、決して好きではなかった祖母から、口うるさいほど?
「綺麗で生きたお金の使い方をしなさい」と教わった。
そして「旦那様より高いものは食べてはいけない」と(苦笑)
前者の言葉は今も有難い教えだと思ってる。
後者の言葉は、申し訳ないけど、今の時代には死語?だと。
本当にお金の使い方だけは、厳しかった祖母に感謝してる。。。
「お金」と言うフィルターを通して、その人が見えてくるだけにね。
来年は、病院ばかりに支払うお金を減らし、
他人様に生きたお金を使えるような、一年にしたいなぁ。。。
それには、まずは健康が一番だわね。。(←ここに行き着く)