60代、何が目出度い!

人生100年時代に備え、貯金も貯筋も大事!
そんな60代の日常を綴ります。

「あ」の付くもの。

2020-01-11 07:11:33 | 日記
年が明けて…SALEで、ジムのウェアをネットでまとめ買いしてます(苦笑)
私は、福袋は買わないけど。。

この時期に、ウェアをまとめ買いをするって、結構良いかも?と。
普段は、上野に行って良いのがあればで、買ったりしてるんだけど。

年末に楽天でアンダーアーマーのTシャツ(それも40%オフ)を買ったら、
ジャストサイズで、そこから始まって、下のレギンスやパンツと。
今までの持ってるものが価格が安い?から、安物作りなのか、adidasより物が良い。

今年は、アンダーアーマーのウェアに絞るかな(苦笑)

さてさて、先日の病院では、主治医が触診をして、
ちょっと胸にコロコロしたモノが出来てるので、
急遽エコーを撮る事に。。(え?)

結局は、乳腺だったらしく、問題ないと。。。あ、あ、あ、焦った。
病気は忘れた頃にやって来る、と実感。

特に前回の血液検査の結果は悪くなかったけど。。
昨日から、脂っこいものを食べるのを止めようと。
でも、ね。。。揚げ物大好きなのよね。
今はコレステロールや中性脂肪も問題ないけど、乳がんの再発を考えると、
太ってはいけないし、食生活が基本だし。
何かのテレビで言っていたけど、「あ」の付くものは、身体に良くないって。

脂っこいもの。
甘いもの。
アルコール。

確か?この3点だったと、思う。。

そして、私にとっては、アンダーアーマーの「あ」も?
だって、どんどんウェアが欲しくなるんだもん。。
うーん、古いウェアをまずは、捨てなきゃね(苦笑)