60代、何が目出度い!

人生100年時代に備え、貯金も貯筋も大事!
そんな60代の日常を綴ります。

暇ですよ。

2020-01-17 07:31:46 | 日記
昨日は、ジムの人に嫌味を。。(私が勝手に思ってる?かもだけど)
一発目は、「あなた一杯ウエア持ってるのね」って。

これが、褒め言葉か?今の時代は、あまり持たない方が良いのか?と。
私の好きなピラティススタジオの先生は、お若くて綺麗なのに。。
いつもナイキの黒の長袖Tシャツに、同じくナイキの黒パンツ。
いつ行っても、その格好。
まるで、スティーブ・ジョブズのようだ。

それもアリだよね?
あんなに綺麗でスタイルも良いのに、
…本来なら、黒に限らず、いろんなカラーを着ても良いのに、って思う。

私の場合は、レギンスは黒と決めてる。
それ以外は、自分の短い足が綺麗に見えないから。。
絶対に柄のレギンスなんて、履けない。
上に着るTシャツは、大体がVネックが多いけど、
先日、友人がプレゼントしてくれたKISS来日のTシャツをはじめ、いろいろ。
今年は、ブログにも書いたように、
アンダーアーマーの型落ちのTシャツなんかを、40%オフでまとめ買いしたしね。
これを年間通して、ちまちま下ろしながら?着る予定なんだけどね。

そんな嫌味?(褒められた?)を言われた方だって、
いろいろと持ってらっしゃるんだけど、ね。

その方は何かと口を開くと「孫が、孫が」で。
お嬢さんご夫婦が、共働きとあって、
お孫さんのことで、毎日忙しくされてる。
それも楽しんで、お孫さんの世話をされてる。

昨日は、「あなたは自分の事で忙しくしてるんでしょ。
私は家族の事で忙しいの。だから、自分の時間がないの。」と、
笑いながら嫌味?を。

私はどーせ、暇ですよ(と、心の中で)

私から見たら、申し訳ないけど。。。
私の趣味が「ピラティス」なら、
彼女の趣味は「孫の世話」に見える。

それも一番贅沢な趣味かな…と。
私の周りで、孫がいる人で、ほとんどが男の子の親で孫の世話が出来ず、
愚痴るおばぁちゃんも多い。

今の時代、私のような孫を持てない人も多い。
ジムにはいろんな方がいるからねぇ。。
明るく口を開けば、「孫が、孫が」と言って、
それが嫌味に聞こえるのは、私が僻んでるからかしらねぇ。。
羨ましい限りだわ。

いや、やっぱり彼女の言い方なのかもね。
もしかしたら、ジムに来て何にも変わらない人にとっては、
私が羨ましいのかも?と、(勝手に)思うようにしよう(笑)

愚痴っても仕方ない。。
前を向かないとね。

さて、今日は年金事務所に行って、手続きの仕方を教わりに。。。
とうとう、私も年金か。。
闘病中に、年金だけは貰わなければ、死ねないと。。
この願いも何とか叶いそう??(苦笑)

まずは、今日まで生きて来れた事…神様に感謝だな。。