先日買った、洗顔泡立て器。
今朝もウォーキングから帰って来て、シャワーを浴びながら、シャンプーのために泡立て、カシャカシャと。。もっちりの泡で、シャンプーすると、気のせいか…汚れが落ちて、スッキリ、さっぱり。
その後、ドライヤーをかけると、艶が出てサラサラに。。
縮毛矯正を掛けて約1ヶ月半になるけど、髪がそろそろ広がってウネリが出ても良いけど、ウネリは湿気で仕方ないけど、髪は広がらない。。まとまってる。
さすが、ピラティスの女子力高い人たちが「泡で洗うとスッキリ、さっぱりする上に艶が出る」と言っていた通りだと。。(笑)
近頃、ジムには、まともに行けてないし、たまに入るお風呂に入れたとしても、湯船には浸かれない。だからシャワーのみで済ましてる。
もちろん、髪を洗って、乾かす時間もないから、ザッと身体を洗って即家に帰る。
今、家でのお風呂で、もっちり泡を作るのが楽しいから、これはこれで良いか、って(苦笑)
洗顔の方も、気のせいか白くなったような(そんな2、3日でなるわけないけど。。)
朝、水でパシャパシャ洗うと、肌触りがツルツルなんだよね。
明日、エステのA美さんのところに4週間ぶりに行くから、そろそろ?顔がザラザラ?していても良いんだけど(苦笑)
明日、(何も言わずに)A美さんから「あれ?haruさん、顔がツルツルしてる」と言われたら、それは効果ありだよね?言われたら、自信を持とう(笑)
お風呂が楽しいの良いんだけど、実は一昨日…足を洗うマットをタイルの上に敷こうとして、屈んだと同時に?座っていたお風呂のイスから転げ落ちて、左坐骨を打った私。
昨日のヤムナの先生に(坐骨ワークが多いので)尻もち付いたって、話をしたら…お尻の肉があったから?運が良かったですね。と(苦笑)
確かに私、年齢の割には、お尻の肉が丸く付いてる(笑)
昨日まで、鈍痛があって湿布を貼っていたけど、今朝は痛みもなくなった。
打った瞬間、坐骨を打った…感があったから、本当に年齢的に気をつけないと。。
特に骨は大事。。
坐骨骨折したら、歩けないし、寝たきりになっちゃう。。(怖!)
いつもは、父親にお風呂を気をつけて、と口を酸っぱくして言ってる私が、反対にお風呂で尻もち付くなんて、ね。
そんなのもあり、今日の公園では、スクワットの回数を増やして?お尻が上がると同時に、もっとお肉が付きますように!と、頑張って来た!(笑)
今朝もウォーキングから帰って来て、シャワーを浴びながら、シャンプーのために泡立て、カシャカシャと。。もっちりの泡で、シャンプーすると、気のせいか…汚れが落ちて、スッキリ、さっぱり。
その後、ドライヤーをかけると、艶が出てサラサラに。。
縮毛矯正を掛けて約1ヶ月半になるけど、髪がそろそろ広がってウネリが出ても良いけど、ウネリは湿気で仕方ないけど、髪は広がらない。。まとまってる。
さすが、ピラティスの女子力高い人たちが「泡で洗うとスッキリ、さっぱりする上に艶が出る」と言っていた通りだと。。(笑)
近頃、ジムには、まともに行けてないし、たまに入るお風呂に入れたとしても、湯船には浸かれない。だからシャワーのみで済ましてる。
もちろん、髪を洗って、乾かす時間もないから、ザッと身体を洗って即家に帰る。
今、家でのお風呂で、もっちり泡を作るのが楽しいから、これはこれで良いか、って(苦笑)
洗顔の方も、気のせいか白くなったような(そんな2、3日でなるわけないけど。。)
朝、水でパシャパシャ洗うと、肌触りがツルツルなんだよね。
明日、エステのA美さんのところに4週間ぶりに行くから、そろそろ?顔がザラザラ?していても良いんだけど(苦笑)
明日、(何も言わずに)A美さんから「あれ?haruさん、顔がツルツルしてる」と言われたら、それは効果ありだよね?言われたら、自信を持とう(笑)
お風呂が楽しいの良いんだけど、実は一昨日…足を洗うマットをタイルの上に敷こうとして、屈んだと同時に?座っていたお風呂のイスから転げ落ちて、左坐骨を打った私。
昨日のヤムナの先生に(坐骨ワークが多いので)尻もち付いたって、話をしたら…お尻の肉があったから?運が良かったですね。と(苦笑)
確かに私、年齢の割には、お尻の肉が丸く付いてる(笑)
昨日まで、鈍痛があって湿布を貼っていたけど、今朝は痛みもなくなった。
打った瞬間、坐骨を打った…感があったから、本当に年齢的に気をつけないと。。
特に骨は大事。。
坐骨骨折したら、歩けないし、寝たきりになっちゃう。。(怖!)
いつもは、父親にお風呂を気をつけて、と口を酸っぱくして言ってる私が、反対にお風呂で尻もち付くなんて、ね。
そんなのもあり、今日の公園では、スクワットの回数を増やして?お尻が上がると同時に、もっとお肉が付きますように!と、頑張って来た!(笑)
危なかったね。
痛かったんじゃない?
でも、翌日スクワットはできたのね。ε-(´∀`*)
洗顔泡だて器って、あの電池を入れて使うヤツ?
お尻に肉がついていたらコケても骨折しにくいの?
あ、クッションになるから?
気をつけないとね~。
お父様より先に寝たきりになるよ。
そうなったらお父様は娘の介護を?
・・・長生きしてもらわないとね。(≧∇≦)
尻の肉のクッションで助かりましたね。
やっぱし、あたりの人を見てると、
若い人はお尻がプリンと上がっていて、
それなりに肉が付いている。
でも普通のバーさんは尻に肉がない。
ストンとしている。
たぶん、痩せのバーさんは坐骨と尾骨あたりは、肉がなくてゴツゴツしてるね。
筋肉がないからね。
って言ってる私も尻に筋肉つけるの頑張らないとね(^_^;)
泡立て器は、100均のダイソーのヤツ。
これは、やっぱり優れものだわー(笑)
今朝もウォーキングから戻り、髪を洗ったけど、先日のヘッドスパまでは行かなくとも、かなりスッキリ感が(笑)
ゴムで髪を結んでいるんだけど、毛質が細いのもあり、ゴムに髪の毛が絡まなくなった。手触りもサラサラだしね。
お尻は…翌日から、ヤムナボールの上に坐骨乗っけていて、運動していて、すごい痛みとかなかったから、骨折やヒビは入ってないと思う。(打ち身だよね。)
そうなら?まずは歩けないもんね。
お尻は運良く?丸く肉が付いていたのが、良かったんだろうね。肉がなければ、すぐ骨だし、ね。
私が車椅子に乗って、父親が車椅子を押すなんて事になったら、まるで中村玉緒親子になってしまうー(怖!)
余談だけど、あの娘さん、高ピシャで評判悪かったけど…今、すごいデブなんだって、ね。中村玉緒さん、車椅子押すの大変だろうなぁ。。まぁ、芸能人はヘルパーさん?お手伝いさんがそれをやるんだから、関係ないか。。(苦笑)
昨日の「徹子の部屋」のゲストがタキミカさんで、お尻のアップが何度も。
可愛いお尻だったよー。とても90歳のお尻ではなかった。
もっと、もっと引き上げて、ブラジル人のようなお尻にするって。100歳までには完成する、と(パーソナルトレーナーさんが言われていた)
あれを見て、本当にお尻は鍛えれば鍛えるほど、肉も付くし、上がる。
現に、短足だった私の足が長く見える(と言われるようになった)のは、やっぱりお尻の筋肉を鍛えて来たからだと思う。
一番はスクワットに尽きちゃうのかな?
と。
スクワットだけは?前のパーソナルトレーナーさんから教わった賜物。これだけは自分は自信持ってるかな?(あ、自慢になっちゃった!w)