HASSY局長のハサカル日誌

伊勢志摩バリアフリーツアーセンター事務局長HASSYが
日々のハサカル(気になる)出来事など記録していきます。

勝手にレポート4 パーク&バスライドで内宮 子安神社へ

2008-01-06 10:28:50 | 伊勢志摩観光情報
本当の目的は一体なんだったっけ?と聞かないでください。
密かにプライベート目的もありました。
それは、新年早々、子安神社に行くこと。

みなさんご存知ですか?内宮の宇治橋を渡って、すぐ左に行くと神宮司庁の建物へ行く手前に子安神社があります。


宇治橋を渡ってすぐ左手を行き、衛士見張り所の裏手にあります


木華開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)を祀っており、その奥の大山祗(おおやまつみ)神社の祭神の娘にあたります。
縁結び、子授け、安産、子育ての信仰があるのです。


知る人ぞ知る、神社です


と言うことで、2008年鼠算式に…体外受精がうまくいくようにと祈願しに行くのです。

今までは、正宮に行くまでに普通にお参りをしていただけでしたが、実はもうひとつここにはオプションがあるのです。
子安神社へ行く前に、おかげ横丁内(よく間違われておりますが、おかげ横丁はおはらい町通りの赤福本店周辺一角のことを言います)にある神具店(しんぐてん)である「宮忠」(みやちゅう)へ足を運んでください。

 
土産物屋さんの中で神具が売っているのは目立ちますね



神棚をはじめ、今の時期なら注連縄も売っています


そこに鳥居が売っております。(分からなければ、店員さんに聞いてくださいね)
その鳥居にお願い事を書いて、子安神社に置いてくると効き目?はバツグンだというのです。(お伊勢さん観光ガイドの会のメンバーに聞きました)

おはらい町を散策しがてら宮忠さんに寄り、鳥居をゲット。

色々種類があり、足の土台付き(立つもの)、立たないものなどいろいろ。
金額は2,100円~8,400円まで5種類。
ちと高い気もするけど、祈願代と思えば…。
と言いながら、一番安いのを購入しました。


30センチぐらいあって、結構大きいんですよ


そして、祈願ごとをその鳥居にマジックで書きます。
お店でマジックは貸してくれますが、もうすこし自分好みの太さのマジックを用意していけばよかったのと、どんな風に書くのか?見本がほしかったのですが、みんなが書いてある鳥居を見る子安神社まで店のマジックを持っていくわけには行かず…。
夫婦の名前と、住所(地名まで)、今日の日付祈願ごとを書きました。
2,100円にマジックで字を書くのには勇気が入りますね(笑)。←小市民だ


緊張で字がヘタすぎる…


さて、それらを持って、いざ子安神社へ。
本当は夫婦で参拝に行くのがいいのでしょうが、混雑がキライなパートナーはお留守番中です。
次回は一緒に行きたいです。
内宮の砂利道を少し歩くだけなので、車椅子でもOKですが、子安神社の正面に2段ほど段差がありますので、誰かと一緒に行かなければいけないですね。

神社の前にはたくさん鳥居が立てかけられています。


いろんなところから祈願に来ています


そこへ、お願いしてきました。

前レポートを読む勝手にレポート3 パーク&バスライドで内宮 立ちきゅうで手話

つづく勝手にレポート5 パーク&バスライドで内宮 内宮さんは…

勝手にレポート3 パーク&バスライドで内宮 立ちきゅうで手話

2008-01-06 09:46:51 | 伊勢志摩観光情報
新年のご挨拶の一軒に、内宮側から歩いて1/3ほど歩いたおはらい町にある酒屋「白鷹」さん。
溢れんばかりの客さんを縫いながらやっと入って奥さんにご挨拶。
昨年は、どこでもチェアを預かってもらったり、大変お世話になりました。
忙しい時にお邪魔して申し訳なかったです。

さて、白鷹さんの特徴は、店先で立ってお酒が飲めちゃう「立ちきゅう」(これって共通語?)をしています。
本日もたくさんの方がちょいと一杯ひっかけていらっしゃいました。

その中で!!
聴覚障害者の方々が数名いらっしゃって、なんと白鷹さんのスタッフが、手話で対応されていらっしゃいました。(その分野?ではよく顔を合わせる知り合いですが…)



なんだか正月からウレシイ光景でした。
みなさんも楽しく飲まれていたようです。



前レポートを読む勝手にレポート2 パーク&バスライドで内宮 おはらい町おかげ横丁は…

つづく勝手にレポート4 パーク&バスライドで内宮 子安神社へ

勝手にレポート2 パーク&バスライドで内宮 おはらい町おかげ横丁は…

2008-01-06 01:42:38 | 伊勢志摩観光情報
内宮のまん前までラクラクバスで運んでもらい、内宮宇治橋前の人の多さに圧倒されながら、とりあえずおはらい町へ流れる


内宮寄りのおはらい町入口です


こちらももちろんひとヒトだらけ。

自分の歩調で歩けない ので、前の人の靴を踏みそうなったり、歩きにくいです。


赤福本店の前では立ち止まる人も多し


みんな、お店の品々を見ながら歩くから、小さい子供たちぐらいの背丈だと死角となって、ハラハラします。
イコール、車椅子の方もそうですよね。

 
車椅子利用者も10名以上は見かけました


 
今年は、ペット連れも多かったな。補助犬?と思いきや、ペットでしたし、晴れ着姿の犬も…


丁度時間がお昼時だったので、さらに飲食店の前には行列が…。
また、屋台で買ったものを歩きながら食べる人や、立ち止まって食べる人や、いろいろです。


スゴイひとだったのです


とにかく、ああ、あそこ寄りたいなと思っても人の流れに流されてしまいそう。

とりあえず、知り合いのお店に新年の挨拶に行こうと、全長800メートルのおはらい町を往復してきました。(目的地のひとつに五十鈴塾もあったので…)

普段出ていない屋台があったりすると…

このあたり最高潮に人の流れが滞っていました


そこだけ道が狭くなっているので、余計にそこだけ人が混んだり、ぐったりです。


前レポートを読む勝手にレポート1 パーク&バスライドで内宮 やはり早いし便利!
つづく勝手にレポート3 パーク&バスライドで内宮 立ちきゅうで手話