12月21日のNHK,BSの国際ニュース。
シンガポール放送(CNA)によると、中国は、韓国への団体観光の出国申請を取り消したと報道しておりました。
韓国の文大統領が、訪中して4日後です。
中国では国賓扱いでなかったことも、韓国で報道されています。
特に、朝食の様子が公開されています。
https://www.youtube.com/watch?v=t9TEYJW5u2Y
何のための中国外交だったのか?
朴前大統領に続き、可笑しな大統領が国の政(まつりごと)をしています。
12月21日のNHK,BSの国際ニュース。
シンガポール放送(CNA)によると、中国は、韓国への団体観光の出国申請を取り消したと報道しておりました。
韓国の文大統領が、訪中して4日後です。
中国では国賓扱いでなかったことも、韓国で報道されています。
特に、朝食の様子が公開されています。
https://www.youtube.com/watch?v=t9TEYJW5u2Y
何のための中国外交だったのか?
朴前大統領に続き、可笑しな大統領が国の政(まつりごと)をしています。
今回、新幹線でインシデントが発生しましたが、その後の経緯が、明らかになりました。
博多発東京行きの新幹線でしたが、博多から新大阪までは、JR西日本の乗務員(運転手・車掌)が担当。
新大阪で、JR東海の乗務員に交代しています。
今回の事故は、小倉駅で異臭に気付き、岡山駅からは、保守要員が乗り込んでいました。
その保守要員は、「停車し調べた方がいい」との趣旨で点検を提案していましたが、司令本部は却下。
JR西日本は、新大阪で、交代したJR東海には、「異常なし」と引き継いでいました。
JR東海の乗務員は、京都駅で異臭に気付き、名古屋で、停車し、車両の確認作業をして今回の事故車両を発見。
JR西日本の乗務員が、しっかりしておれば、少なくとも新大阪駅で発見されていたばずの出来事でした。
また、11日に事故が起きたのに、今回の亀裂の発表は、19日と言う遅さです。
原因は分からないけど、酷い状態であったことは直ぐに発表すべきだったと考えます。
JR西日本の悪い企業文化が表れたと思います。
特に、新幹線は高速で走る電車で、事故が起これば、人命に係ると言う危機感が無い証かと考えます。
大事故にならずに済んだのは、JR東海の社員のお蔭です。
JR東海の社員に感謝いたます。
私は、新幹線に乗車し、南海沖大地震が起きた時の脱線事故を恐れています。
東京・大阪間は、基本、飛行機に乗っています。
最終便の飛行機に間に合わない時だけ、新幹線でした。
人命に係るという事を忘れないで欲しいです。
事故車両の詳細は、毎日新聞の記事を参照してください。
相変わらず、迷走している韓国。
・13日から15日に国賓級で中国に訪問した文大統領が、国賓級でなかったこと。
・THAADミサイルの取り扱いを、中国に握られてしまった。
https://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20171215/Recordchina_20171215028.html
・平昌オリンピックに中国人と願っていたが、確約を取れなかった。
・K-POPの市場が大きくないため、韓国の歌手が日本にやってくる。
http://kpopknowledge.blog.fc2.com/blog-entry-196.html?sp
日本で人気がでると、親日と言って、非難する。
それに悩んで、自殺する。
http://www.yomiuri.co.jp/culture/20171218-OYT1T50104.html
・反日と言いながら、韓国のゴルフの賞金が少ないので、日本に来る韓国女子プロ選手。
・反日と言いながら、海外では日本人の振りをして、寿司屋、風俗店(店名をTOKYOとかしている)を営業している。
・「最終的で不可逆的な解決」と言った2015年の慰安婦・日韓合意。
・日本の従軍慰安婦は、世界の各地で非難するが、自国のベトナムのランダハンについては、口を噤(つぐ)む。
・欧州連合(EU)は12月5日、ブリュッセルで財務相理事会を開き、タックスヘイブン(租税回避地)の問題を巡って対策に非協力的だと見なす国や地域の「ブラックリスト」を承認した。このリストには、韓国が入っている。
https://mainichi.jp/articles/20171206/k00/00e/020/221000c
一番大事な米韓関係、日韓関係をどう考えているのだろう?
北朝鮮の核開発、ミサイル発射問題への対応には、どう取り込むのだろう。
迷走しています。
このブログを書き終わって、ニュースを読んでいたら、元在韓国特命全権大使 武藤正敏さんが、より詳細に書いておりました。
タイトル:2018年の韓国文政権が抱える「ヤバい火種」を元駐韓大使が指摘
今朝、風俗店ビルの火災の報道があった。
残念ながら、4名が死亡されました。
http://www.asahi.com/articles/ASKDK76RZKDKUTNB00Y.html
お亡くなりになられた方の遺族は、悲しみとともに、恥ずかしい思いをされると考えます。
そう入っても、法律に違反した行為ではない。
ご冥福をお祈りいたします。
家から1.5キロ圏内にある幹線通り沿いにあるラブホテルでも恥ずかしい事件がありました。
ラブホテルの駐車場から出てきた乗用車と、幹線道路から侵入してきたトラックとの接触事故。
恥ずかしいのは、現場検証している間。
事故現場の脇をゆっくりと通る車に、現場検証している姿をしっかりと見られていたことです。
人生には、恥ずかしいことは色々とありますが、下半身問題で恥ずかしい思いになることだけは避けたいですね。
でも、いつ死ぬか分からないので、残念ながら、私も恥ずかしい事で死ぬことがあるかも知れない。
テレビ東京のWBSで、手帳の特集がありました。
私も、能率手帳、バインダー式手帳、電子手帳等色々と使ってきましたが、今回、TVで紹介された手帳を早速購入しました。
その手帳は、測量士が使う「SKETCH BOOK」です。
正確な商品名は、「測量野帳」です。
3㎜方眼に印刷された手帳です。
枚数は40枚なので、表裏のページ数は80ページ。
この手帳の表紙等は、厚紙のハードカバーで筆記台替わりになることです。
更に、良いのは、価格が、1冊200円(税抜き)であることです。
TVでは、日付の入ったMT(マスキング・テープ)も売っているので、それを活用すれば、簡単に手帳としても使えると言っておりました。
早速、近所のロフトで手帳を見つけて購入しました。
この店には、残念ながら、日付のMTはありませんでした。
来年の手帳は、現物を見て、これに決め、3冊買いました。
1日1ページとしても、5冊あれば、400ページになります。
安くて良い手帳になると考えます。
詳細は、ここを参照:
http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/fieldnote/
このWEBを読むと、50年の歴史があるようです。
しかも、外側は、撥水機能が高いようです。
私は、測量の授業を受けたことがありますので、ここで言われているLEVEL、TRANSITの意味も分かります。
色々な使い方も紹介しています。
http://www.kokuyo-shop.jp/shop/u_page/Promotion_yacho.aspx
これを見たら、買いたくなりますよね。