104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

こんなところに・・・

2006年06月20日 20時58分35秒 | Office
 今日、昼に先輩職員(26歳? ミニマム級 体育会系)とご飯を食べてました。まぁこれだけなら特に何ということもありません。いつもと同じく他愛ないおしゃべりをしていたんですが、そこで衝撃の事実が発覚しました。


 店の中で、プライベートで単車に乗っているのは4人(確認できてるだけで)。約1/4です。スクーターが1、アメリカンが1、そしてカブが2・・・私と、この先輩(2?歳 U-150cm? 女子体育会系)ってことです。こんなところに仲間がいたとは。まぁ中古のカブラと新車のリトルカブという違いはありますけどね


 時折、この先輩とは一歩間違えればギリギリな会話を繰り広げることがあります。例えば、

(私の手が空いてるのを見つけて)
「初瀬く~ん、何してんの? はい、これやって」
「え、僕下請けですか?」
「違うよ~、2人の共同作業やん!」

(先輩が飲み会を欠席すると聞いて)
「うん、用事が入っててん」
「そいつは残念」
「またまた~、絶対思ってないやろ」
「いえいえ、僕は思ったことが口に出るタイプの人間ですよ~」

(金庫の中に台車を押して入っていくのを見て)
「あ!」(追いかけていく)
「いや、これぐらいなら大丈夫やで」
「いや~、台車を入れてしまうとキャビネットに物が入れられなくなるので」
「なんや、心配して手伝いに来てくれたんじゃないんか。」
「そんな、○○さんのことは気にかけまくりですよ、常に」
「何か最後のは取って付けたような感じやな」

ってな感じです。まぁ冗談以外の何物でもありませんけどね。女性はこういうことを言われたら嬉しいものなのでしょうか? 女性の心理というものはいくつになっても分からんもんです。