今日は月一回の店内会議の日でした。いつもはもう少し遅めにやるのですが、来週からはお休みに入る人間が多いので月初めに敢行したわけです。
会議の後はなんでか宴会になだれ込みました。店の中で宴会です。支店長公認です。まぁ、仕事は全て終わってましたので問題は無いんですけどね。いや、あらゆる意味で問題だらけか・・・。
「なんでやねん?」とは思いましたが、話を聞くと祭りの時なんかに調達したビールがかなり余ってるとのこと。冷蔵庫に入れといても邪魔なんで、一気に始末したわけです。ビールだけではアレなんで、アテとして餃子と鶏の唐揚げを購入。アツアツなんで最高の組合わせですね。
大阪王将の餃子は大きめで、かなりジューシーな肉汁も出てました。唐揚げとともに、かなり美味しかったと言えます。しかし、ついうっかり
「こんな餃子初めて食べた。」
と口にしてしまったがために、「餃子を食べたことがない」と歪曲されてしまいました。しまったな~・・・。案の定
「上流階級は餃子なんか食べへんねんな。」
とか
「ちゃんと庶民の味を教えたげて!」
とかのボンボンループに持って行かれました。だから餃子ぐらいなら普段から食ってるって。まぁ私もワインの話題に食いついたという責任はありますが。
にしても、店の中でほんとに宴会をやってしまうとは。マジで懐が深い(?)と思います。我ながら。
会議の後はなんでか宴会になだれ込みました。店の中で宴会です。支店長公認です。まぁ、仕事は全て終わってましたので問題は無いんですけどね。いや、あらゆる意味で問題だらけか・・・。
「なんでやねん?」とは思いましたが、話を聞くと祭りの時なんかに調達したビールがかなり余ってるとのこと。冷蔵庫に入れといても邪魔なんで、一気に始末したわけです。ビールだけではアレなんで、アテとして餃子と鶏の唐揚げを購入。アツアツなんで最高の組合わせですね。
大阪王将の餃子は大きめで、かなりジューシーな肉汁も出てました。唐揚げとともに、かなり美味しかったと言えます。しかし、ついうっかり
「こんな餃子初めて食べた。」
と口にしてしまったがために、「餃子を食べたことがない」と歪曲されてしまいました。しまったな~・・・。案の定
「上流階級は餃子なんか食べへんねんな。」
とか
「ちゃんと庶民の味を教えたげて!」
とかのボンボンループに持って行かれました。だから餃子ぐらいなら普段から食ってるって。まぁ私もワインの話題に食いついたという責任はありますが。
にしても、店の中でほんとに宴会をやってしまうとは。マジで懐が深い(?)と思います。我ながら。