昨日、ひょんなことから見つけた「男子スイーツ部 理想のプリン」白と黒がありましたので、1つずつゲット。まぁ、食すのは2人ですが。
元々、男子スイーツ部ってのは「@nifty」と「DIME」の共同企画だそうな。まぁ、ニフティユーザーでもなければDIME読者でもないんですけど。そこに商品化するとのことで森永乳業が入ってきたと。
つらつらと蘊蓄をたれても仕方ないので、肝心のお味としましては、白い方は「王道クリーミィーカスタード」と称されるだけあり、プリン自体は甘く、カラメルソースは少々苦みを帯びたテイストになっています。対して黒い方は「技ありかためたまご」と冠されており、プリン自体は非常に固め。スプーンで掬うというより切り取るって感じですかね。それでいて卵の風味がしっかりと効いています。まさに白黒ハッキリついています。大変美味しゅういただきました。
私はファミマで見つけましたが、もしかすると他のところでも販売されてるやもしれません。「男のスイーツ」シリーズ(参照1、2)ではありませんが、それに代わる商品になるのではないでしょうか? すべては売れるか売れないかなんでしょうけど。
元々、男子スイーツ部ってのは「@nifty」と「DIME」の共同企画だそうな。まぁ、ニフティユーザーでもなければDIME読者でもないんですけど。そこに商品化するとのことで森永乳業が入ってきたと。
つらつらと蘊蓄をたれても仕方ないので、肝心のお味としましては、白い方は「王道クリーミィーカスタード」と称されるだけあり、プリン自体は甘く、カラメルソースは少々苦みを帯びたテイストになっています。対して黒い方は「技ありかためたまご」と冠されており、プリン自体は非常に固め。スプーンで掬うというより切り取るって感じですかね。それでいて卵の風味がしっかりと効いています。まさに白黒ハッキリついています。大変美味しゅういただきました。
私はファミマで見つけましたが、もしかすると他のところでも販売されてるやもしれません。「男のスイーツ」シリーズ(参照1、2)ではありませんが、それに代わる商品になるのではないでしょうか? すべては売れるか売れないかなんでしょうけど。