104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

職員コンサート練習

2013年04月04日 20時43分37秒 | Weblog
 昨日の記事でもちょっと書きましたけど、今日は朝からレイヴンを担いで終業後に職員コンサートの練習をしてまいりました。ちょうど2週間後になりましたので、せめて2、3回は合わせとかないとという結論に至りましたので。


 17:45に終礼が終わり、一服した後でレイヴン初お目見え。サックスは金色がデフォルトだったので驚かれました。もう慣れましたけどね(笑)。チューニング時にギターの弦がとぶというアクシデントがありまして、ほぼピアノと私でのセッションとなりましたとさ。


 練習自体は8曲もあるので退屈することはありませんでした。しかし、私以外は日常的に楽器に触っていることはないので、探り探りって感じでしたね。それでも、全曲通せましたから想定よりも上々の出来です。あとは、来週と前日に合わせることができれば、一通りの形にはなるかなと思います。



 しかしながら、こうやってみると58年会やサックスアンサンブルなどでの移調編曲をしていたことや、中学から~高校~北摂とずっと楽器を続けていることが役立っているなと思います。度々、「未だに足を洗えずにいます(笑)」って言ってますけど、足を洗わずに良かったかなと感じております。あとは、ウケるかどうか。これが一番心配です。