104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

第2

2013年08月09日 20時07分13秒 | Weblog
ラジオ体操「第2」に挑戦! 肩凝り解消、疲れにくく若々しい体に


 メジャーな第一とは違って、マイナーな感じが否めないラジオ体操第二。私も今の仕事をするようになってから覚えました。それまでは学校でも第一しかやってませんでしたので。今ではもう慣れましたけど、聞いてた通り第二はちょいと難易度が高めなので覚えるのに苦労しました。


 記事では「肩こりの解消」やら「身体のゆがみが取れる」とか、「内臓機能が活性化する」と書いてありますが、言われてみれば確かにそんな感じがします。それまでの仕事が定期的に身体を動かすということをしていなかったというのもありますが。ただ、腰や背中の痛みまでは取れないみたいです・・・。これは別のところから来るものなのでしょうが。



 ただ、毎日やっていて思うのですが、第二はホントに難しいなと。なんで終了直前で三拍子になるのか? しかもすぐに四拍子に戻るし。これが難易度を上げている大きな要因じゃないかと個人的には思います。