104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

キ~テレ~ツ ガイジン~~~

2013年08月28日 19時10分14秒 | Weblog
「マサルさん」メソぬいぐるみ、アミューズメント向け景品で登場。


 なんでここにきてマサルさんのメソなんでしょうか? 20周年とかそんなでもないし、DVDやBDが発売されるわけでもなし。担当者にその辺をちょっと問い詰めたい感じもします。


 しかしながら、マサルさんは直撃世代ですので感慨深いものがあります。当初は意味が分かりませんでしたが、なんでか笑えると。時折、ボスさんに「ボスケテー!!」と言ってますが、これが元ネタです。このときのジャンプはDBが終わってましたが、スラムダンクやダイの大冒険、ろくでなしブルースにBOYにラッキーマン、そしてるろ剣などまだまだ層が厚い時期でした。個人的にはマサルさんと幕張の存在だけで十分に購読する価値はありましたね。


 今回のメソで最も重要なのは、背中にちゃんとチャックが付いてるかどうかですね。要は中身が再現されてるかどうか。