昨日の記事でも書きましたが、昨夜は仕事帰りに河原町まで赴き、どーねんちゃん主催の韓国料理会に参加してきました。メンバーは新鮮でしたが、やたらと盛り上がった記憶があります。
会議が予想以上に長引いて、河原町に降り立ったのが19:30。そのまま八坂神社方面へ歩き、お店に着くとすでにどーねん(じゃがお)、ひめ、☆こうめ☆さん、ひぐっさんが勢ぞろいしておりました。この面子は非常に新鮮。しかも、河原町ってゆ~か、祇園という新鮮な場所でした。
お店はアジョシという韓国料理のお店。小じんまりとしていましたが、味はベリーグッドでした。特に蒸し豚と鍋が絶品でしたね。韓国料理なので辛いかなと思いましたがそんなことはなく、キムチの苦手な私もスッと食べられました。どうやらオーナーさんと☆こうめ☆さんがお友達らしく、その流れで連れてきてもらえたみたいですね。
お話の内容はあえて書きませんが、じゃがおの人生に新たな1ページが刻まれていくことを期待します。冗談で書いていたアグレッシブじゃがお、実はホントにアグレッシブだったんですね(笑)。休団から帰ってきた時が楽しみでなりません。
会議が予想以上に長引いて、河原町に降り立ったのが19:30。そのまま八坂神社方面へ歩き、お店に着くとすでにどーねん(じゃがお)、ひめ、☆こうめ☆さん、ひぐっさんが勢ぞろいしておりました。この面子は非常に新鮮。しかも、河原町ってゆ~か、祇園という新鮮な場所でした。
お店はアジョシという韓国料理のお店。小じんまりとしていましたが、味はベリーグッドでした。特に蒸し豚と鍋が絶品でしたね。韓国料理なので辛いかなと思いましたがそんなことはなく、キムチの苦手な私もスッと食べられました。どうやらオーナーさんと☆こうめ☆さんがお友達らしく、その流れで連れてきてもらえたみたいですね。
お話の内容はあえて書きませんが、じゃがおの人生に新たな1ページが刻まれていくことを期待します。冗談で書いていたアグレッシブじゃがお、実はホントにアグレッシブだったんですね(笑)。休団から帰ってきた時が楽しみでなりません。