本日はちょいと残業して明後日に開催されます第10回職員コンサートの練習を行っておりました。
今回はバタバタしていたので新曲はなし・・・・・・と言いたいところなんですが、私が動いてなくても他の2人が「きよしこの夜」を用意してくれていました。世間はクリスマスムードなので、それに便乗してクリスマスソングですね。きよしこの夜なら分ってくれると思います。讃美歌みたいな感じですしね。
しかしながら、耳コピができるギター担当職員は楽譜が読めない。対して私は楽譜がないと演奏できない。となると、音を一つずつ教えてもらって変換ですね。「C音階でドレミを教えてもらう→B♭に変換→さらに三度下げ」という暴挙。まぁ、そんなに難しいことじゃないんですが、数十曲移調編曲してきた経験が活きました。速攻で1曲出来あがり。
それにしても、もう10回か~。思えば遠くに来たもんだ。しかし7ヵ月での到達は早いなとしみじみ思います。最近は事故も減ってきたので、隠し玉のきよしこの夜が活きるかなと。今から楽しみです。
今回はバタバタしていたので新曲はなし・・・・・・と言いたいところなんですが、私が動いてなくても他の2人が「きよしこの夜」を用意してくれていました。世間はクリスマスムードなので、それに便乗してクリスマスソングですね。きよしこの夜なら分ってくれると思います。讃美歌みたいな感じですしね。
しかしながら、耳コピができるギター担当職員は楽譜が読めない。対して私は楽譜がないと演奏できない。となると、音を一つずつ教えてもらって変換ですね。「C音階でドレミを教えてもらう→B♭に変換→さらに三度下げ」という暴挙。まぁ、そんなに難しいことじゃないんですが、数十曲移調編曲してきた経験が活きました。速攻で1曲出来あがり。
それにしても、もう10回か~。思えば遠くに来たもんだ。しかし7ヵ月での到達は早いなとしみじみ思います。最近は事故も減ってきたので、隠し玉のきよしこの夜が活きるかなと。今から楽しみです。