さてさて、来年初めのボンバでやる楽曲が一応の完成を見ました。早速、58年会は今日から練習。相変わらず歯ごたえのある曲を作ってしまったなと思います。
いつもは年末年始のお休みの時にまとめて作ってしまうんですけど、今回は年明けすぐなので時間的余裕があまりありませんでした。しかも、そういう時に限って選曲が難航するという。ホントは演奏するメンバーと色々と意見交換したかったんですが、今回はほぼ独断で決めてしまいました。いかんな~。
非常に難産ではあったものの、何とかフルサイズ2曲とメドレー1曲(内訳は4曲)を完成。今回は6曲と大人しめです。バンドスコアが売られていないばかりなので、フリーのMIDIファイルを探して楽譜に仕上げるという暴挙に出ましたが、これもまた良いものです。あとはしっかりと演奏するだけ。これが一番難しいんですけどね。
いつもは年末年始のお休みの時にまとめて作ってしまうんですけど、今回は年明けすぐなので時間的余裕があまりありませんでした。しかも、そういう時に限って選曲が難航するという。ホントは演奏するメンバーと色々と意見交換したかったんですが、今回はほぼ独断で決めてしまいました。いかんな~。
非常に難産ではあったものの、何とかフルサイズ2曲とメドレー1曲(内訳は4曲)を完成。今回は6曲と大人しめです。バンドスコアが売られていないばかりなので、フリーのMIDIファイルを探して楽譜に仕上げるという暴挙に出ましたが、これもまた良いものです。あとはしっかりと演奏するだけ。これが一番難しいんですけどね。