仕事帰りにコンビニに寄った時のこと。何気なく食玩コーナーを見ていると「もじバケる」が並んでいました。
以前に燕をゲットして、その出来栄えに驚きましたが、今回は「破」と「壊」と「滅」。しかも、2つずつで合体もするとか。合体、変形、画数の多い漢字は男のロマンです。早速、「破」と「壊」をゲットしてきました。
さすがバンダイが作っているだけあって、ガンプラ的なギミックが満載です。漢字をパーツごとに分けて、さらにそれを分割。これで左右対称のパーツが出来上がります。ちゃんと人型になっているのが素晴らしい。そして合体ギミックもちょっと複雑ながらも中々のプロポーションを保っているなと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/80/c1e0fdff8c7386d6c76d0380dd0d3c2a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/85/8b9f45857f147c8a838f8daa5078e94d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/9f/648fff2c6b065c45b465cf3e38c0f5eb_s.jpg)
しかしながら、このシリーズはホントによく思いついたなと感心します。画数の多い漢字を上手いこと活用しての立体化を図るという。そのアイディアに脱帽です。
以前に燕をゲットして、その出来栄えに驚きましたが、今回は「破」と「壊」と「滅」。しかも、2つずつで合体もするとか。合体、変形、画数の多い漢字は男のロマンです。早速、「破」と「壊」をゲットしてきました。
さすがバンダイが作っているだけあって、ガンプラ的なギミックが満載です。漢字をパーツごとに分けて、さらにそれを分割。これで左右対称のパーツが出来上がります。ちゃんと人型になっているのが素晴らしい。そして合体ギミックもちょっと複雑ながらも中々のプロポーションを保っているなと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/80/c1e0fdff8c7386d6c76d0380dd0d3c2a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/85/8b9f45857f147c8a838f8daa5078e94d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/9f/648fff2c6b065c45b465cf3e38c0f5eb_s.jpg)
しかしながら、このシリーズはホントによく思いついたなと感心します。画数の多い漢字を上手いこと活用しての立体化を図るという。そのアイディアに脱帽です。