104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

愛する者よ 死に候へ

2015年05月05日 10時51分46秒 | Weblog
「バジリスク~甲賀忍法帖~」10周年記念イベント開催 2夜連続で全話上映


 もう10年も経ちますか。時が流れるのは早いな~。山田風太郎の名作、「甲賀忍法貼」を基にしたコミックのアニメ版ですね。原作は読んだことはないんですが、コミックは読みました。しかし、5巻ぐらいしかないのによく24話も出来たな。


 バジリスクのあらすじなどはちょいちょいとググれば出てきますので、とりあえず割愛。短いけど非常に読み応えがあるなと思いますね。忍者モノにチームバトルの要素を持ち込んだのが今から約60年前と言うのですから驚きです。しかも、「火を使う」だとか「空を飛ぶ」だとか言う単純なものじゃないところがポイント。まぁ、グロい描写も結構ありますけどね。



 しかしながら、アニメ版で忘れてはならないのがOP曲の「甲賀忍法貼」の存在。山田風太郎や手塚治虫などの作品をモチーフにメタルな曲を融合させるとは。ちゃんと元ネタが一緒ですし、歌詞と内容が合っているところはアニソンの定義をしっかりと守っています。しかも、上手いですしね。ただ、難点があるとすれば「読み仮名が書いていないと歌えない」ことですかね。陰陽座の曲全般に言えますが、ふりがなの無い歌詞では多分無理です。