104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

「友」に関する名言ならば

2015年05月11日 11時13分57秒 | Weblog
漫画に登場する友達に関する名ぜりふ 10選「友情ってヤツァ… つき合った時間とは関係ナッスィング!!!」


 ジャンプの三本柱として、努力、友情、勝利と言うモノがあります。昔はこの原則に則ったモノが多かったんですけど、今はどうなんだろうか? ジャンプ作品に限らず、主人公以上に親友ポジションのキャラクターは重要な役割を担うことがあります。これが上手く活かせるか、魅力があるかによって、名作になるか駄作になるかが決まると言っても過言ではありません。現実世界でも重要ですしね。


 しかし、選ばれたセリフを見るとやはりジャンプ作品が多いですね。しかもワンピから3つは多い気もします。しかし、やっぱ響いてくるのは999ですかね。年を食ったのもあるでしょうけど、重みが他よりも一歩抜きんでているかなと。友情友情たやすく言うと、軽々しく感じてしまいますからね。


 個人的に挙げるとするならば、

「ラオウよ。おれにはあなたが最大の強敵(とも)だった」(北斗の拳)
「真の友情とは、相手の痛みを知ることから始まる!」(とってもラッキーマン)

この2つですかね。「強敵」と書いて「とも」と呼ぶのは北斗の拳屈指の名言でもありますし、死闘を繰り広げた相手を友と呼ぶのは何となく理解できます。某OP曲でも「♪ぶつかることで、深く結び付く友情。傷ついたことは無駄じゃなかったね。」ともありますし。


 んで、ラッキーマンはそれまでは正直不人気キャラだった友情マンの株が爆アゲしたセリフでもありますね。今一つ不明だった実力と本当の信念を一度に表したお話でしたしね。絵柄はアレですけど、お話は良く出来ていたと思います。