104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

ローカルヒーロー大決戦

2015年08月02日 09時48分41秒 | Weblog
全国のローカルヒーロー80キャラ以上が登場!  映画「日本ローカルヒーロー大決戦」が11月公開決定


 ローカルヒーロー、ゆるキャラと双璧を成すご当地キャラクターでもあります。全国各地に存在し、スーツが手作り感満載のモノから、「原作:八手三郎」と記入されていてもおかしくない出来栄えのモノまで。それが映画で大集合するとか。スーパーヒーロー大戦かよ。


 出演のラインナップは、福島のダルライザー、茨城のイバライガー、千葉の鳳神ヤツルギ、山梨のサクライザーなどなどそうそうたる顔ぶれ。大分のパワーシティオーイタなんかも主要キャラの方に入ってますね。何気に大阪でほとんど知られていないトライオーも入ってます(笑)。


 ですが、この面子の中に石巻のシージェッター海斗、秋田の超人ネイガー、沖縄の琉神マブヤーなど、レジェンドたちの姿が見えません。あと、東北全県のミライガー。海斗は石森プロが絡んでいるので難しいのかもしれませんが、これらがあったからこそ今のご当地ヒーローが存在していると言っても過言ではありませんからね。


 気になるのはテーマソング。シージェッター海斗は遠藤正明&影山ヒロノブ、ネイガーとミライガーは水木一郎、イバライガーは宮内タカユキと、東映の特撮ソング経験者が熱唱しています。例外なくアツイですね。あとは串田アキラと石原慎一あたりも歌ってくれないだろうか?



 しかしながら、こういった試みはホントに面白いと思います。ローカル局のみでの放送ですが、つべなんかでちょっと見れたりしますものね。町おこしの一環となってくれればいいかなと思います。