104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

めっちゃ懐かしい

2016年05月11日 21時30分21秒 | Weblog
セガの白いアーケードゲーム筐体「アストロシティ」がプラモデルに


 ヤバイ、めっちゃ懐かしい!! 30代の方ならこの筐体でプレーしたことのある方は数多くおられると思います。ほとんどがバーチャのプレーヤーだと思いますが、それがプラモ化されると。どこに需要があるのだろうか?


 しかし芸が細かいというか、「バーチャファイター」「ファイティングバイパーズ」「ダイナマイト刑事」の3パターンに、3ボタンと6ボタンがコンパチしているという。選びたい放題ですね(笑)。ダイナイマイト刑事はやってみたいと思っていましたが、結局見つからず仕舞いでしたわ。あのCMもフルで聴きたいな~。



 当時はこの筐体とUFOキャッチャー、そしてコンビニキャッチャーが主流だったかと思います。今やゲームセンターもメダルゲームやお菓子のUFOキャッチャーが多いかなと思います。格闘やレース、それにシューティングが主流だった時代を知っている人間はロートルなんでしょうね。