104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

今年の衣装は

2017年10月10日 20時44分47秒 | Weblog
 さてさて、今年もコンサートに出る季節がやってきました。相も変わらず2部だけですけど。


 今年はちょっと例年より1週ほど遅めの10/15(日)の開催。テーマは「物語」と言うちょっとザックリした感じですが、古今東西のバレエやらミュージカルやら劇やらお話やらの曲が構成されています。東西はありますけど、古今の「今」は無かったか。


 秋コンと言えば気になるのは衣装。今回は衣装についての指定は無しと言うことなんですが、「図書館で本を読んでいる」という設定なので新書か雑誌を持参せよとの指示。文庫本ならあるんだけどな~。指定なしは逆に衣装で遊ぶのが難しいなと言う印象。どうしようかな?


 ふと思いついたのは、

・ボートボーイをゲットして、作業着に身を包み、頭にタオルを巻いて耳に赤ペンを挟む。ラジオも装備していると完璧ね(笑)。
・特殊部隊的な格好。図書館戦争的な。
・無難にTシャツとエプロン(職員モチーフ)。

と、こんなところかなと。新聞がOKならば一番上の一択になるんですけど。時間がなければ一番下です。エプロンは仕事で使うので何枚もありますから。



 とりあえず、今年も前日練習の日は夜勤明けで朝に帰ってくるので使い物になりません。色々と雑務も任されているので、そちらもキッチリとこなしたいと思います。