「すき家」などを展開する㈱ゼンショーから、株主優待券が届きました☆
「すき家」「なか卯」「COCO'S」など、ゼンショーグループの各店舗で使えるお食事券、500円×6枚となったものが一冊。
株主配当として、税抜き後540円も同時にいただきました。
「すき家」はたまに利用するので嬉しいです♪
アメリカの自動車会社、ビッグ3(GM、クライスラー、フォードの3社)の救済が決まり、少しばかり株価も上がってきましたが、日経平均株価はまだまだ8,000円台。
外食産業には円高はありがたいことですが(原材料が安く輸入できるので)、輸出に頼っている企業はこれから厳しい経営が続きそう。
そうかといって、真っ先に人件費から削減しようとする企業の態度には怒りさえおぼえます。
連日のように流れる派遣切りのニュースはヒドイですね!
この年末になって職も住居も失ってしまう派遣社員の人の人生を、いったい何だと思っているのか?
いくら株価が安くなっても、今の自動車業界の株を買う気はありません。
ま、もともとそんなお金もありませんけど…
今回の配当金はありがたく本代に使わせていただきます。
最近、コンビニの「ローソン」で使える”ローソンパス”を作りました。
ポイントを貯めると、様々な特典や、割り引きを利用することができます。
割引きといってもささやかなものですが、何事もチリと積もればですからね。
今CMで宣伝している、買い物して30点ぶんのシールを集めるともれなくもらえる”ひざかけ”ブランケットも狙っています♪
あと8点!!
数に限りがあるみたいだし、無理して買い物はしたくないし、果たしてもらえるかな?