上善如水

ホークの観察日記

株主優待

2008-09-30 15:32:24 | 株主優待

日本マクドナルドホールディングスから株主優待として、商品の無料引換券を頂きました。

ハンバーガー類、サイドメニュー、飲み物から、それぞれ一品選べる商品券が1枚のシートになっていて、それが6枚。

三千円相当になります。

今年から始めた株式投資。

いきなりリーマンが破綻したり、今日はまた9.11以来の株価の暴落と、世界経済は大変なことになっていますが、優待がもらえるとやっぱり嬉しい☆

さっそく初めての優待を使って来ました♪

Dscn1592_2 Dscn1594

 

引換券を出した時はドキドキしました。

「この券なんですか?」っていわれたれどうしよう~

大丈夫、店員さんは笑顔で対応してくれました☆

ちゃんと教育しているんでしょうね。

いまのところ優待目的のほそぼそとした投資ですが、日々の経済にも関心がわくようになって、経済新聞なんかも読むようになりました。

経済はまだこれから厳しい状況が続くでしょうが、勉強にもなるので続けていこうと思っています。

マクドナルドの株が上がると嬉しいけど♪


とばっちり

2008-09-29 23:53:31 | 日記・エッセイ・コラム

今度はバナナダイエットが流行りらしい…

スーパーに買い物に行ったら、バナナはすでに売り切れ。

バナナって調理しなくていいから、ずっと前からよく朝食代わりにしていたのに、いい迷惑だよ~

今回はいつまでブームが続くの?

あぁ、早く普通のバナナ状態に戻って欲しい。


『クローバーフィールド』

2008-09-21 02:16:27 | 映画

マット・リーヴス監督の映画、『クローバーフィールド』のDVDを借りて来ました。

ニューヨークを舞台にしたパニック映画。

もぎとられた自由の女神の首が飛んで来ます!

全編、家庭用ムービーで撮ったような形になっていて、友人のサプライズパーティーを撮影していたカメラが、そのままニューヨークを襲う未曾有の大破壊を撮影してしまう、ということになっています。

とにかく、ニューヨークが”何か”に襲われるのです。

逃げ惑う人々。

市民が持っている(という設定)のカメラ映像なので、本人たちはもちろん、映画を観ている観客にも、何が起こっているのかわからない。わからないがゆえにリアルな恐怖、ということでヒットした映画でしたが、そんなに危険ならカメラで撮影なんかしてないで逃げるだろう、と見ていて素直に思いました。

片思いの女性がケガをして。声をかけるシーンでも、カメラ目線。ということはカメラを持ったまま心配してるの? とついついよけいな想像。

あ、でも映像自体は面白かったです。

同じように家庭用ムービーで撮った形の映画として、エドゥアルド・サンチェス、ダニエル・マイリック 監督の『ブレア・ウィッチ』も以前観ましたが、パニック、ホラーとしては、こっちの方が面白かった。

こちらは、卒業制作の映画を撮るために、学生たちが「魔女伝説」の残る森に入りこんで行方不明となり、カメラとフィルムだけが後から発見された、という形になっていて、なぜいつもカメラが回っているのかの説明にもちゃんとなっていて、リアルな恐怖がありました。

『クローバーフィールド』は、ホラーというよりSFという感じ。

次は『スパイダーウィックの謎』が観たいな☆


食の安全

2008-09-16 23:09:00 | 日記・エッセイ・コラム

本来なら工業用として使われるはずだった”事故米”を、食用として違法に転用していた事件。

今日になってようやく、農林水産省が流通にかかわった業者を公表しましたね。

その数、現時点で24都府県、377社。

どれだけの”事故米”が消費者の口に入ったことか…

実はうちの父親は農林水産省管轄の食糧庁で、長年米の検査をしてきました。

もう定年退職した身ですが、米の検査にも関わっていて、子供の頃からわからないなりに、品種がどうの、等級がどうのという話を聞かされたものです。

米不足で海外から輸入することになった1993年の時も、兼業農家で自分の家で作ったお米があるのに、真っ先にタイ米を買って来て、「おいしくないね~」といいながら家族で食べました。

今度の農水大臣、、「消費者がやかましい」からとか、「健康には影響がない」とか、いろいろ発言が取りざたされています。農水省の事務次官さんも、自分たちには「責任は無い」という考え。

何のために、誰のために仕事をしてるの?

農水省の調査に協力していない業者もあるそうで、まだまだ被害は拡がりそう。

これからは、消費者も自分の口に入るものに、もっと真剣に興味を持たなくちゃいけないけれど、行政がちゃんと仕事しているかも、しっかり見ておかないと。

この問題、ちゃんと解決してくれるかな…


誇りと責任

2008-09-12 19:14:41 | 日記・エッセイ・コラム

農薬の残留した”事故米”が食用として流通した事件。

事実が明らかになるにしたがい、被害がどんどん広がっていますね。

お酒、お菓子、肥料、給食、おこわや赤飯。

お年寄りや病気の人の口にも入っていたとか。

もうけるためなら何でもやる経営者と、それを許した役人に怒りを感じます。

お店で商品を買うのがすごく怖い…