上善如水

ホークの観察日記

タンドリーチキン

2016-02-19 21:22:10 | お弁当

2月19日(金)のお弁当。

 

 

・タンドリーチキン

・カレーコロッケ(冷凍)

・パン粉付き焼きブロッコリー

・ポテト(冷凍)

・ニンジンのマリネ

・玉子スープ

・カツオのふりかけ

 

タンドリーチキンは鶏モモ肉をビニール袋に入れて市販の「タンドリーチキンの素」と混ぜてもんでオーブンで焼いただけ。

ブロッコリーはマヨネーズをつけてパン粉をまぶし、トースターで焼いただけ。

ニンジンのマリネはニンジンを切って酢と砂糖とオリーブオイルと混ぜただけ。

コロッケもポテトも冷凍です。

ちょっと野菜が少ないですが、今回は鶏モモ肉が安かったのでそれをメインにしてみました。

タンドリーチキン簡単でうまい!

ブロッコリーもパン粉をつけて焼くとサクサク!

 

職場のインフルエンザも何とか終息しそう。

今年はまだ風邪も引いていないので、このまま冬を乗り切りたいな。

 


炊き込みご飯はおこげがおいしい

2016-02-17 04:53:22 | お弁当

まだまだ寒い日が続きますね。

早朝に駐車場に行くとフロントガラスが凍っていました。

 

2月16日(火)のお弁当。

 

 

・豚肉とタマネギの焼き肉風炒め

・タコと長芋のバター炒め

・春巻き(冷凍)

・ブロッコリー

・ネギ入りだし巻き玉子

・きのこの炊き込みご飯

・お味噌汁

 

急に炊き込みご飯が食べたくて即席の素を使って作りました。

お弁当も美味しかったけど、冷めたおこげにあつあつのお湯をかけて食べるのが好きなんですよね〜

ちょっと食べ過ぎました(苦笑)


インフルエンザ大流行

2016-02-13 23:20:06 | お弁当

インフルエンザの感染者が増えてしまった〜

十人を超える利用者さんにインフルエンザの陽性反応が・・

しかもうがいに手洗いと気を付けていたにも関わらず、職員にも感染者がでてしまいました。

感染していない利用者さんにも不便な生活を強いることになってしまい、レクリエーションやイベントなどが中止。

日常の仕事にもいろいろ変化があって、ようやく仕事に慣れてきた私にとってはとまどうことばかりです。

 

感染者の方は隔離して他の人に感染が広がらないようにしているのですが、認知症の人の中にはインフルエンザと生活の変化なんて関係づけできない人もいるから、感染していなくても環境の変化にどんな反応をするのか予想ができなくて目が離せない。

目が離せないからってずっとそばにはいられないし、そんな部屋が何部屋もあって透視能力でも無い限りすべて部屋の状況を知る術もないので、目の届かない時間が増える。いろいろ安全対策はしているものの、そうなると転倒などの事故の危険性が増す。

職員があっちの部屋、こっちの部屋と走り回っていると、比較的自立できている人でも職員の変化を見て不安になったり、中には自分がかまってもらえない、他の人ばかりひいきされていると感じて不穏になる人も出てきます。

普段なら職員の少ない時間帯はみんなロビーや食堂などに集まってもらい一緒に過ごすことができるのに、施設内感染を予防するためにそれができないから少ない人数で個別対応しなきゃいけない。

あっちもしなきゃいけないし、こっちもやらなきゃいけない。オムツ交換にトイレ誘導。あの人は大丈夫かな? 車椅子うまく乗れてる? あぁ、もう食事の用意しなくっちゃ!!

新人の私がそんなことを考えたり感じたりしてあたふたしているのに、まあベテランの先輩方はさすが。

予知能力でもあるかのように、ポイントポイントで利用者の方に声をかけたり手を貸したり。人手が欲しい時に言ってもいないのにヘルプに来てくれたり。

もちろん残業が増えたりシフトの変更などといったことで一部職員の嘆きも聞こえますが(苦笑)

インフルエンザは本当に早く治まって欲しいですが、おかげで学ぶことも多いです。

 

2月11日(木)のお弁当。

 

 

・玉子焼き

・コンニャクのきんぴら

・酢豚

・春巻き(冷凍)

・ブロッコリー

・フカヒレスープ(レトルト)

・塩昆布(減塩)

 

ご飯は麦飯にしました。

酢豚はタマネギとピーマンを加えるだけの簡単なもの。

きんぴらはコンニャクを湯通しして冷凍のゴボウとニンジンと炒めて味付け。

フカヒレスープはスーパーの値下がり品(笑)

さあ、しっかり栄養とってここを乗り切らないと! 


適材適所

2016-02-10 23:00:00 | お弁当

また一人職員が辞めてしまう・・

低賃金に重労働、不規則な勤務に重い責任とストレスのたまる職場ではありますが、やっぱり人間関係が一番難しいみたい。

利用者さんの生活に密着しているだけに、職員同士の距離感も自然と近くなってしまうんでしょうね。

体を壊す人も多くて、人手不足は深刻。新しい人を雇うったって、給料や待遇は他の職種に比べるとやっぱり厳しいですからねぇ。

 

自分は新しい事が学べるので今のところこの仕事に魅力を感じていますが、物覚えが悪いのと、寄る年波から来る体の衰えが心配(苦笑)

給料はこれまでも低賃金の所でばかり働いて来たのであまり気になりませんが(笑)、体を酷使する仕事なので体調だけは気を付けないと。

お弁当も栄養のバランスを気にして作ってはいますが、お財布事情でついスーパーのお得な食材にばかり手が伸びる・・

 

 

・玉子焼き

・きんぴらごぼう

・ブロッコリーと白菜とエリンギの中華風炒め

・ししとうのおかか炒め

・魚肉ハム

・ワンタンスープ

・明太子ふりかけ

 

炒め物ばっかり。玉子焼きはこげちゃったし。

ワンタンは予想はしていましたが、お昼にはびろんびろんに大きくなってしまっていました。

味は美味しいけれど、見た目が悪い(笑)

すごく美味しそうな見た目のお弁当をネットたくさん見ますが、マネしようとしてもなかなかうまくいかないんですよね。

まぁ、完璧主義は身を滅ぼすので、私はこのくらいでちょうどいいのかも。

 


インフルエンザ来襲

2016-02-08 20:30:53 | お弁当

インフルエンザがついにやって来ました!

他の利用者様に広がるのを防ぐため、感染した人は個室で過ごしてもらい、接触する介護職員もマスクはもちろん、手洗いうがいを部屋に出入する度に行っています。

あー大変。

もちろん感染した本人の症状が一番心配なのですが、怖いのは多くの高齢者が生活している施設で集団感染が発生すること。

現在感染者は2名。

これ以上広がらないで欲しいなぁ。

 

自分の健康管理もしっかりやらなくちゃ、というわけでこのところ職場に持って行っているお弁当。

本日はこんな感じ。

 

 

・イカと里芋の煮物

・魚肉ハム

・ポテトサラダ

・焼き鮭

・ベーコンとアスパラの炒め物

・お味噌汁

 

炒め物にはエリンギを入れました。ネットにのっていた”エリンギのホタテもどき”

輪切りにしたエリンギにたてよこの切れ目を入れ、表面をバターで焼いて見た目をホタテみたいにするというもの。

エリンギのシャキシャキ感がうまくホタテの貝柱みたいな食感になっています(笑)