上善如水

ホークの観察日記

『レッドクリフPartⅡ―未来への最終決戦―』

2010-01-25 20:43:41 | 映画

お正月休みに観ました。

ジョン・ウー監督の「レッドクリフ」完結編!

         

『レッドクリフPartⅡ―未来への最終決戦―』 

                  

中国『三国志』の中で最も有名な「赤壁の戦い」を題材にしたこの映画、いよいよ「レッドクリフ」=「赤壁」の戦いが描かれます!

長江にひしめく80万の曹操軍の軍船!!

それを赤壁で迎え撃つのは、呉の英雄、周瑜(トニー・レオン)と、呉と同盟を結んだ劉備に仕える天才軍師、諸葛亮孔明(金城武)!!

しかし、呉と劉備の連合軍は合わせて5万…

               

80万対5万の戦いが今始まる!! 

                  

迫力はあります。

心理戦に謀略の数々。

ロマンスも散りばめながら、戦いの悲惨さ、悲しさ、信じる力、勇気といったものも描かれています。

でも…

            

「PartⅠ」の方が面白かったよ~

               

絶世の美女である周瑜の奥さん、小喬(リン・チーリン)が目立ちすぎ!

男たちの熱いドラマを期待していたのに~

戦いも「PartⅠ」の延長で、特に目新しいものがなく、せっかくの水上戦なのに特徴を出し切れていなかった…

それでも見どころはたくさんあります。

孔明が奇策によって敵の矢を奪うところとか♪

火攻めによって敵の大船団に対抗するところとか☆

でもやっぱり「赤壁の戦い」だけじゃ『三国志』の魅力は半分も出せないなぁ~

ま、当たり前といえば当たり前なんですけどね。

スケールの大きさという点では面白い映画でした☆