上善如水

ホークの観察日記

『連想バトン』

2006-03-09 00:46:46 | ブログ

絵本と児童書をブログで紹介していらっしゃるひろのしんさんからご指名を受けました!

『連想バトン』

言葉を次々とつなげていくものみたいです♪ 

笑顔 → 自分を支えるもの → 記憶 → 母の声 → 無償の愛 → 太陽(お日さま) → 生命の源 → 宇宙 → 無限 →夢 → 最初の一歩 →ご近所付き合い → 挨拶 → 朝 → お味噌汁 → ご飯 → 丼 → 卵 →お弁当 → 父 → 花束 → 卒業 → 独身 → 恋 → 毎日 → 雪 →かまくら → お餅 → 伸びーる→木の枝→手→第二の脳→匂い→肉球と肉球の間→雪玉→食う→ひと噛み→ 試食 →ウィンナー→ ブタ→ 猪八戒 →西田敏行→ピアノ→合唱→ロングスカート→

「笑顔」から始まって、ひろのしんさんは「ロングスカート」ね☆

なんだか途中で不思議なつながり方をしているものもあるな(笑)

さて「ロングスカート」で連想するものといえば……あぁ、ダメだ、なぜか麻宮サキしか浮かばない(^_^;)

麻宮サキといえばもちろん「スケバン刑事」! 18年ぶりに映画化するんですよね。深作健太監督で主演は松浦亜弥(映画初主演)。TVでよく観てたなぁ~南野陽子の鉄仮面とあやしい土佐弁(?)が忘れられない(笑)

でも、さすがに「麻宮サキ」じゃ続きそうにないから、「ロングスカート」の続きは……

「スケバン刑事」

ということで (^∇^)

ではこのバトンを三人の方に…う~ん、どうぞ、気に入った方、ご自由にお試し下さい♪ 「スケバン刑事」だと年代限られちゃうかな? 

ひろのしんさん、こんな連想しかできなくてごめんね☆


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スケバン刑事ですかぁ・・・ (モモ)
2006-03-09 21:48:34
スケバン刑事ですかぁ・・・
確かに『ロングスカート』ですね♪
今はああいうスカートをはいている高校生を見かけませんね。今から思うと、可愛いですよね。あんな長ったらしいスカートをはいていたんですから・・・
返信する
「スケバン刑事」ですか~♪和田慎二ですね^^ (ちょび)
2006-03-10 09:16:17
「スケバン刑事」ですか~♪和田慎二ですね^^
ドラマは全然見てません。「麻宮サキ」のイメージが崩れるから。
スケバン刑事と言えば、「火喰鳥」(だったかな?)って知ってますか?
小学校の頃読んだコミックだけど、刑務所からの脱走シーン、今でも覚えてますよ。
このコミック大好きでした♪
返信する
おはようございます。 (ひろのしん)
2006-03-10 10:48:47
おはようございます。
ホークさん、どうもありがとうございました~。
「スケバン刑事」ときましたか。
私はTVも漫画の方も見てませんが、よく話題になってたので何となくは知ってます。
あれでけっこうアイドルが売れっ子になってましたね。
斉藤由貴もやってましたっけ。
返信する
>モモさん、ありがとう☆ (ホーク)
2006-03-11 22:07:50
>モモさん、ありがとう☆

すみません、ロングスカートってこれくらいしか浮かびませんでした(^_^;)
引きずるくらい長いスカートはいてましたからね!
当時はああいう格好がカッコいいと思われていたんですから、確かに今思うと可愛いのかも。
そういえば、少し前に流行ったガングロとかいうのも、最近見なくなりましね~( ̄∇ ̄)
返信する
>ちょびさん、ありがとう☆ (ホーク)
2006-03-11 22:16:15
>ちょびさん、ありがとう☆

私は逆にコミックは読まず終いでした。
「麻宮サキ」のイメージが崩れるって、ちょびさんかなり好きだったみたいですね♪
「火喰鳥」ってすごいタイトル!
小学生の頃は友達のマンガを読ませてもらうくらいで、自分は買ってもらえなかったなぁ~
テレビの「スケバン刑事」はアイドルが演じてましたけど、面白かったです♪
返信する
>ひろのしんさん、ありがとう☆ (ホーク)
2006-03-11 22:29:28
>ひろのしんさん、ありがとう☆

楽しいバトンをまわして下さってありがとうございます♪
斉藤由貴さんは初代「麻宮サキ」でした☆
ヨーヨーを使って敵を倒していくのが印象的です!
最新作では松浦亜弥が演じるそうで、相変わらずアイドル路線でいくみたいですね~
こんな連想しか浮かばなくてすみません(^_^;)
これに懲りずにまた面白いバトンがあった紹介して下さい☆(本人けっこう楽しんでますので♪)
返信する

コメントを投稿