上善如水

ホークの観察日記

霊感は強くないです

2007-05-14 10:01:06 | 日記・エッセイ・コラム

うちの工場は24時間体制。

といっても深夜の2時3時になるとさすがに人も少なくなるので、使っていないところは節電のため照明を消したりしています。

だだっ広い倉庫で一人きりで作業していると、工場の雑音がたまに人の話し声に聞こえたりして、思わず人影を探したりしちゃいますが、きっと気のせいに違いないとできるだけ怖い想像をしないようにしています。

実は今朝(深夜の2時ごろ)のこと。

いつものように一人で作業するために倉庫のドアを開けたら、雑音に混じってすごく小っちゃい女の子の話し声みたいなものが聞こえたんですね。まあ、いつものことだし、怖いと思うから何でも人の声に聞こえちゃうんだろうと、気にせず作業を続けたんですが、朝の8時になって昼勤の子が出社してくると、「この工場出ますよね~」という話題に。

まあ、どこの学校や職場でもその手の話はあるものだから、気にせず話を聞いていると、ずっと同じシフトで、昨日の夜から今朝まで二人一組のチームとして一緒に働いていた同僚のSさんが「声はするよね。女の子の話し声みたいなのが」と一言。

…え!? 何を言い出すんだ?  そんなこと今まで一度も言ったことなかったじゃん? と、ちょっと動揺しながら、とりあえず何も言わずにSさんの話を聞いてみると、自分が聞いた場所とまったく同じで、声も小さな女の子の話し声。

思わず「あ、それ同じ!」と口に出していました。

聞いてたんなら早く言ってくれればいいのに~

でも隣で働いている人が同じような声を聞いていてちょっと安心。そうか、自分だけじゃなかったんだ、幻聴かと思った、よかったよかった、と妙なところで安堵のため息をついてしまいました☆

昼勤の子は「やっぱり」という顔で、絶対あの倉庫には深夜は一人では行かないと断言してましたけど。

ま、真偽のほどはわかりません。怖いと思うからそう聞こえたり見えたりするだけかも知れませんし。でも、………実は今夜も夜勤なんですよね。

ちょっとやだなぁ~


会社の先輩

2007-05-11 02:26:21 | 日記・エッセイ・コラム

GWのお土産に、会社の先輩から東京ディズニーランドのお菓子をもらいました♪

チョコレートです☆

飛び石だった今年のGW。間の出勤日に有給を取って大型連休を楽しんだその先輩の休暇の理由は………「お母ちゃん孝行のため」(奥さんのこと☆)

もうニコニコしちゃって、楽しかったんだろうなぁ♪♪

でも普段はおこずかいを奥さんにしっかり管理されているみたいで、飲みに行くこともほとんどなし。社内では「恐妻家」のウワサもあるくらい。

でもなんか、付き合いをほどほどに抑えて家にせっせと帰るのも、その人の人柄っていうか、生き方なんだろうなぁ。(お金ももったいないし)

「恐妻家」というより「愛妻家」なのかも☆

でも付き合い悪いとグダグダ言うのが会社仲間というもの。

自分たちはマネできないものだから。

何週か続けて週末遊ぶことがあったりすると、独身のこっちが心配してしまう。大丈夫大丈夫って言ってるけど、ホントに大丈夫? 深夜にこっちがタクシーで帰ろうとすると、奥さんに迎えを頼んだから、送っていってやると言う先輩。

怖くて乗れない(苦笑)

こんな深夜に呼び出されて絶対怒ってる。(その奥さんもかつては会社の先輩だったので性格よくわかってる…)

どちらからもいいところだけ学ばせてもらおう。

うん、そうしよう☆


再会

2007-05-07 23:56:01 | 日記・エッセイ・コラム

今年初めて蚊に刺されました…もう出て来たのか~

あわててアー〇ノーマットを取り出してきて、コンセントにさし、薬箱をひっくり返してかゆみ止めを。

去年使ったかゆみ止めはチューブ式でほとんどペッタンコ。それでも一回分くらいは何とかありました。

虫もちゃんと季節がわかってて、ちゃんと出て来ますね。

エライエライ。

でも自分が刺されるのは嫌なので見つけたらたたいてつぶします。

インドのジャイナ教ではあらゆる生物の殺生を禁止しているとか。

きっと蚊も殺さないんだろうなぁ。