新型コロナウイルスの新種が猛威を奮っているこの頃、
兎にも角にも人に会わないことが良いことらしい。
(十分な基礎データがないままに、思い込みが常識として広まっている可能性も?!?!)
こんな時には、人には殆ど会わないで済む尾根歩きが一番!!
午前9時10分 南平丘陵公園 入り口到着
白い花がキレイに見えたので、南側の階段道を登りカチャリ
いつもの道へ戻り、広場に咲く草花をカチャリ
今日は、タマノカンアオイを探したいので、色再現に疑問を感じつつもオリンパスTG-6をメインに歩く。
このカメラには顕微鏡モードという特に接写に強いモードが有り、
レンズの周囲に付けるLEDライトも付けてきた。
タマノカンアオイ対策のつもり!!
階段途中で早くもタマノカンアオイの葉を発見
根っこを探すと、
有りました!!
が、ちょっと古そう?!?
この頃、かなり苦手になってきた急階段手前に
すみれ
階段途中には、
早くもタマノカンアオイ発見!
しかし、残念ながら蕾’(?)
先程から気になっていた白い花
こちらのほうが沢山咲いています。
木の根っこに看板が
コバノガマズミ
覚えれられるかなー??
見晴らし到着
木々に囲まれて、坂道ばかり見て上ってくると、この見晴らしは癒しになります。
更に坂道を登る。
途中
落ち葉をかき分けると、未だ色が白っぽいタマノカンアオイ発見
オリンパス TG-6のLED照明を点けて撮影した。
更に登りながら、次々と見つかるタマノカンアオイ
被写界深度が深く、本来であればタマノカンアオイがバッチリ撮れるはずだが?!?!
他のカメラと比べ解像度が今少し不足に感じる?!
稜線に出ると、タマノカンアオイはなりを潜めて、
チゴユリが、道端を埋める。
こちらもオリンパス、特徴あるカメラではあるが、ボケ味などは望むべくもない。
そして、
珍しく、タマノカンアオイとチゴユリのコラボが撮れました。
尾根の稜線道を抜けると住宅街を通る箇所もある。
道路脇には手入れされた感じの草花が並ぶ
シャガは、既に盛りを過ぎた印象
落ち葉の道が途切れ、コンクリート道を歩き、
細道へ進むと
一挙に見晴らしが良くなる。
ここからが、かたらいの道 正規版!?
次回へ続く
⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。
何時も ご協力有り難うございます!!
19日は、12,300歩 歩きました。
多摩丘陵尾根を歩き、帰宅後Zoomの講習を受けました。
(身も、心も、疲労困憊!!!。)
そして、スマホの容量制限に引っかりそう!!
(今日は一日スマホを持ち出さず、ほぼWiFi使用で済ませた)
新型コロナウイルスの感染者、
東京都は405人(男性213人 女性は192人)19日午後7時15分東京都発表
日野市は、+3人 累計939人のまま。(18日までの累計)
6時00分現在 室温は、20.6℃ 湿度44%
外気温は、8.8℃ 湿度18%
日野市の市長選挙があったが現職が3選を果たした。
とは言え、現職の大坪氏 31,873票
新人の有賀精一氏 30,188票
一寸問題ありそうな票差にかんじる。