00青春18きっぷの旅は、今回で二回目。
テレビで見かけた鋸山に登り、歴史を探ります。
観光協会推奨コースと書かれた白黒のチラシが頼りです。
目指す吹き抜け洞窟まで、40分と書かれている。
車力道とは、男性が切り出した良質な石材を女性軍が運び出した道を言うらしい。
全てに石が埋め込まれ、滑りやすく作られていた痕跡がはっきりと見える。
途中の山々には台風19合の痕跡だろうか、根こそぎ倒れた木々が未だ残っている。
大きな木々の回復には沢山の労力と時間が必要だが、
繊細な草花 回復が早い!!
だんだん急な坂道に疲労が溜まる。
石切り場のイメージが残る広場でまた休む
石の上にも50年だろうか??
苔の上にも3年???
すみれの色は、とても濃く、生き生きと見えた。
そして、又急な石段を登る!!
登る!!
木立の隙間から、町並みが見えた。
浜金谷の駅周辺だろうか
そして石が切り立って狭い空間に到着
何処へ進めば良いのか分からない!?!?
思い切って入ってみると、
通路になっており、向こう側がやや広くなっている様子
石切り場の跡だ!!
木組みのある狭い空間の中ほどに戻り、階段を登る
首が痛くなるほど上を見上げると、
木々の隙間から、頂上と空が見えた!
しかし、この場所の雰囲気を捉えるには、28ミリ相当のレンズでは入り込まず!!
カメラを富士フィルムX-S10 + 15-45mmに替える。
それでも、最高部の空は映らない
諦めて、
何という不思議な切り口なんだろう??
ここから道なりで進むと、下り坂
案内板を見て行き先を決めます。
さー何処へ行くか??
⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。
何時も ご協力有り難うございます!!
6日は、19,916歩 歩きました。