9月10日朝の散策を終えて、空を見る。
晴れそうな気配に、11日の予報を見ると曇り!
行くしか無いな!!!
提案するルートの史跡や神社の写真が不足していて、補充が必須!
前回分は快晴の画像が多いので、今回も晴れていないと、雰囲気が合わない!
10日9時過ぎ出発、10時チョット過ぎに東小金井駅到着
同じ小金井市でも、東小金井駅は武蔵小金井駅とは印象が異なる。
道路工事中の横を通り抜け、
梶野公園到着
門が閉まっているので、もう一つの入り口も撮影
本来はこの公園の中を通り抜けて行く下染谷稲荷へ
稲荷神社と書かれている。小さな神社だが、謂れはありそうだし、
手入れの行き届いているのは小金井市史跡の特徴!
水道施設の脇を通り抜け、ショートカットで、次の目的地へ
庚申塚の二本松到着
市杵島神社の参道がここから始まるらしい。
仙川の流れを渡り、市杵島神社へお参りする造り。
庚申塔の案内板
巨大な二本松を南と北、西側から撮った。
※ ここでチョット困った問題発生
梶野市杵島神社は、市杵島か? 市杵嶋か???
市杵島神社の石塔などは、市杵嶋 社の表示も市杵嶋
神社の案内看板には市杵島
素人目には、新しいものは市杵島
古いものには、市杵嶋
と表示されている印象。
とは言えマロン通信に見るお祭り 灯籠には「市杵嶋」
結論として、どちらでも構わないだろうと推測、市杵島を常用します。
そして、梶野通りを北上 梶野橋に出て、玉川上水の写真が撮る!
しかし、玉川上水が見えない!!
何だこれは?!?!?
石碑を発見
鉄柵には雑草がまとわり付き、歩道側に伸びてきている。
歩くたびに伸びたツルが胸や顔に当たる。
関野橋到着
水面が殆ど見えない!!
小金井桜を守るために、玉川上水沿いの木々が殆んどが伐採されたこの界隈
切ったのは大失敗!! に感じる私!
平右衛門橋到着
水面は、
殆ど見えず!!
これでは、玉川上水ではなく、玉川草原です。
ひどい作業をしたものです!
この時点でココバスを確認、
2分後に到着らしいので10時54分に乗り帰ります。
ほぼ正午帰宅、必要最小限の画像データを作成、資料作成に集中した。
12日は、8,985歩歩きました。
新型コロナウイルスの感染者、
東京都は1,067人の感染者が出た。 12日午後4時46分 東京都LINEより
13日 月曜日 3時57分現在 室温は、26.4℃ 湿度70%
外気温は、22.1℃ 湿度74%