心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

9月11日(水)晴れ-薄明光線の朝焼け

2024-09-14 05:14:51 | 太陽 月 星 雲

9月11日の朝、26℃の気温が涼しく感じるこの頃

4:45

東の空にいつも棚引く雲が意外に少ない

雨の影響で、浅川の水かさはやや多め

豊田用水の取水堰近く、ショベルカーが停まっていた。

大水が出るたびに出稼ぎに来られるショベルカー

ショベルカーの脇、多摩丘陵の上が朝焼け 4:56

 

カメラを換えて撮ってみた。

下流へ歩き、ネオ一で

 

でもこの暗さでは、APS-Cが有利なはず

圧倒的な違いは、分かっては居るのですが、手軽さについ負けます。

芝が刈り取られた第一公園

道路脇を覆い尽くす葛

日の出を期待して一番橋まで来てみたが、

雲間に一瞬見えた気もしたが、スグに雲の中へ

 

一番橋より浅川を見下ろして、

右岸を遡る。

ドンヨリとしか言えないこの頃の空模様

河川の砂利の上にはテントが!?

ぼんやりとでも富士山が見えた11日の朝

 

昼間は相変わらずの籠もり、12日の撮影の準備、14日総会の準備、

そして、人が倒れたときの対応と心構え、整理して発進しなければ!!

 

 

9月13日 金曜日は、8,566歩 歩きました。

 

9月14日 土曜日 5時12分

室内温度は、29.5℃ 湿度68%

 外気温は、25.9℃ 湿度80%

そろそろエアコンのスイッチを・・・・

この異常な暑さは三連休も続くとか!?! これが普通にならないことを祈る小市民

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする