散歩道 - いつもと違う角を曲がればそれは新たな発見の始まり♪♪

休日には趣味の園藝と散歩で楽しみ♪
時々・・・自分の病気や障害の事でも・・・

金融商品取引法がスタート

2007年10月01日 22時03分29秒 | たまには金融・経済の話でも…
写真:街角ウォッチング:サルスベリの花

昨日(9月30日付)で、ひっそりと金融商品取引法がスタート(実質的には今日)しました。この金融商品取引法、従前の証券取引法や金融先物取引法が廃止され、合体して新しい制度としてスタートするものです。

基本的には、投資家を「アマチュア」と「プロ」に区分けして、「アマチュア」に対しては、投資信託や株式や債券、外貨預金、先物関連など元本が保証されていないリスク商品について、共通の販売・勧誘ルールを設定した法律。

一言で言うと、「アマチュア」な方に、金融商品の投資にかかるリスクを徹底的に認識してもらい、理解したと言われるまで説明する義務がある法律です。

金融商品取引法』(金商法)『Financial Instruments and Exchange Law』(FIEL)
http://bizplus.nikkei.co.jp/shingo/index.cfm?i=200706sbp000514

日本人は、本当に省略が好きかも。うちの会社でも「金商法」とか「FIEL」とか省略して使ってます。聞いた人は、何のことと『?』がつくかも・・・

実は、昨日の施行に当たり、会社の舞台裏ではてんやわんやでした。法律文書って、何であんなにわかりづらく、また、あちこちに枝分かれしているんだろう。内閣府令、業府令等・・・本当に枝分かれが多すぎます。この一ヶ月は本当に疲れました。そして、思いました。法律を解釈する人の頭の構造はどうなっているのだろうかと・・・なんで、簡単にパズルのように追っかけられるんだろうか・・・弁護士さんは凄すぎます。

この金商法は、投資家保護の徹底をうたっているので、反対に言える事は、アマチュアな方も、リスクを認識するにはかなりの勉強が必要だということ。そうしないと金融商品の投資は出来ないかも・・・と思います。結構ハードルが高いような気がします。今後は、理解したというサインをすることも多くなると思いますので・・・

一度サインすると商品のリスクをきちんと認識して投資することになりますので、セールスの口車に乗せられて買って、後で損しても、リスクを承知の上で購入したと訴える根拠がなくなるかと思います。それだけ、投資する人(アマチュア)も本気で、金融商品を勉強する必要がありますね。


天気:曇り一時小雨
気温:最低温度:16.4℃ / 最高温度:19.7℃
ウォーキング:17437歩 / 消費カロリー:530.50Kcal
歩行距離:約11.33km