へそまがり姫 あっちこっち

👩写真ブログ 📷✿❀✿ 

💚💛💗ご訪問ありがとうごさいます。

🍏🍎【ブログ発信地:長野県】

梅雨時の花いろいろ

2014年06月13日 06時29分46秒 | 花・植物の写真・キノコなど

朝の花


ラベンダー



ドクダミ



ワイルドストロベリー


ホタルブクロ


ガクアジサイ




今朝は何日ぶりかで清々しい青空

◯で台風一過のようだ


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のご挨拶(1)

2014年06月12日 19時03分32秒 | 動物 ・生き物(蝶・昆虫・鳥etc)


おはようごんす・・・と言っているかどうか 


ごきげんよう さいなら・・・あっけなくお別れ


せえのっ!っと。。。


着いて来る気?・・・と言ってます


にゃがっ にゃが






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さかき千曲川バラ公園(その3)

2014年06月12日 06時27分45秒 | 花・植物の写真・キノコなど

またバラでごめんあそべ

この赤い薔薇気に入った






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さかき千曲川バラ公園(その2)

2014年06月11日 19時00分05秒 | 花・植物の写真・キノコなど

薔薇の花って華やか

綺麗

いいニオイ ( ̄●● ̄)



薔薇としなの鉄道












バラモニュメントを入れて









 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姨捨の棚田(初夏)

2014年06月11日 06時28分16秒 | 風景写真 

姨捨(おばすて)の棚田

重要文化的景観


前は、秋に電車でガッタンゴットン行ったのね

今回は、車で坂城町へ行ったついでに寄り道


↓ ここからだと棚田全体は見下ろせない

フランスギク綺麗に咲いちょった

地球は丸い


前方は長野県千曲市

前方には蛇行して流れる千曲川が。。。

見えない人には見えない。。。


棚田の中を歩いてみれば良いのだが今回は暑くて。。。

 


↓ この写真の左の方に姨捨駅がござる(スイッチバック)


石仏ひとつ


大小様々な棚田の一部分



同じような写真だけど。。。

この花(フランスギク)、最近までマーガレットだと思ってた


ほぼ田植えが終わった姨捨の棚田

棚田貸します制度あり

借ります? 借りない? 借りてみな!


廃田もあって残念

前方には千曲川が見える


長楽寺 観音堂

名月の里


姨岩(おばいわ)の上から眺めた千曲市

地元のおじさんが姨捨の月は最高だって言ってました

おじさん 飴くれました 


 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカに乗っかるニャンコ先生 * 朴葉まき

2014年06月10日 18時54分17秒 | 変わった写真・物撮り・室内撮影など

ガチャポンから転がり落ちてこんぬつわ(200えん)

ニャンコ先生 いち に さん

(色んなシリーズ有り)


右向いて。。。


左を向いて。。。


前を見よ。。。

.................................


毎年木曽の知人から貰う 朴葉まき(ご当地和菓子)

米粉のだんごにあんこ入れて朴葉に包んで蒸して。。。かな


おばあちゃんの手作り

甘味 控え目 美味しい

 ごっつぁんですた


今朝は久びさPCからのgooブログは

不具合により更新できず

自分のせいかと思ってああだこうだいじくって

結局 無駄に時間を費やした  


↓ 記録として


 


 



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おい!今朝はブログ更新できんぞ

2014年06月10日 07時08分13秒 | Weblog
gooよ。しっかりしろ!

気合いが足らんっ!



(スマホから更新。。。)





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大正浪漫ギャラリー

2014年06月09日 19時10分22秒 | 風景写真 

今は昔・・・のお宝






カツラの脇芽に朝陽が当たって



バイカウツギ(梅花空木)



女鳥羽川のイネ科?の雑草


 (撮影:松本市)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧開智学校・フサスグリ他

2014年06月09日 06時24分07秒 | 花・植物の写真・キノコなど

雨間に。。。

旧開智学校のフサスグリが赤くなったか見に行った


まだ早いじ




↓ 旧開智学校の正面玄関にカラーコーンが3個

紙に「手をふれないでください」と書いてある

どうやら。。。

6/8  早朝、19歳の♂がドアを壊して侵入したらしい

なにょ考えてるんだかバッカな奴

ドアが壊されて穴開きだ(左下)

国の重要文化財なので直すのには厄介なようだ


この時期に小さな花が密集して咲く

名前は毎年分からずじまい


ベンケイソウ科かもしれないけど名前不詳



水滴


タチアオイもちらほらと



ギボウシも。。。


こんな花も。。。

(撮影:松本市)



 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さかき千曲川バラ公園(その1)

2014年06月08日 16時58分39秒 | 花・植物の写真・キノコなど

長野県埴科郡(はにしなぐん)坂城町

町花はバラ

バラの切花の産地

町内そこらじゅうに綺麗な薔薇が咲いていた


綺麗なバラの花束が安く売ってたけど

持ち帰るのに時間が掛かってしまうため諦めた


ばら公園は千曲川のほとりにあって270種2050株

薔薇人(バラード)の会の会員が中心となって

ボランティア活動を通じ管理しているようだ

町内の企業団体もオーナーとなっている


★ 駐車場代に300円必要 

あとは朝から晩までいくら見ていてもタダ





↓ 写真の左前方ではバラ祭り開催中

写真右手に千曲川が流れている











背景にしなの鉄道の電車を入れて撮ったがボケ杉




つづく



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨に濡れるグミや花

2014年06月08日 06時53分40秒 | 花・植物の写真・キノコなど

しとしとと

雨が降る 


グミ・・・渋い


雨だれグミ


アジサイはまだもうちょっと先




ヤマボウシとソヨゴの木


笹の葉


ショウブ


街路樹のサツキ




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローズ(5)

2014年06月07日 17時03分49秒 | 花・植物の写真・キノコなど

薔薇の季節

今回も沢山貼ってしまいます

ポピーも仲間入りさせます

見たくない人も。。。我慢 ガマン


 

↓ これはバラのトップをきって咲くカナリーバード



ブラック系のバラ















安曇野市豊科近代美術館のバラ

本日を持ちまして終了~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の薔薇(4) * キノコ

2014年06月07日 06時32分48秒 | 花・植物の写真・キノコなど

猫も歩けば薔薇に当たる・・・ほど

綺麗な薔薇があちこち


バラの蕾とは思えないくらい

ペーパークラフトみたい





朝陽が当たって来たところ


朝陽が当たるとグリーンも引き立つ













びしょぬれ


ちらっ


花壇のホタルブクロ(園芸種)


梅雨のキノコ

(さつえい:松本市)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローズ(4)

2014年06月06日 18時56分32秒 | 花・植物の写真・キノコなど

薔薇の季節


見た目通りの美しさは表現できないが

今回も シコタマ 貼っておくぜい

よろぴく 



















(安曇野市にて撮影分)

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の薔薇(3)

2014年06月06日 06時13分41秒 | 花・植物の写真・キノコなど

犬も歩けば薔薇に当たる・・・

と言っても良いくらい薔薇の季節

あちこちに




















しゃくなげのようだ

(撮影:松本市)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする