へそまがり姫 あっちこっち

👩写真ブログ 📷✿❀✿ 

💚💛💗ご訪問ありがとうごさいます。

🍏🍎【ブログ発信地:長野県】

★伊那谷の桜⑪(高遠城址の桜 その1) 2019

2019年04月23日 05時15分31秒 | 風景写真 

天下第一の桜

天気が良くて満開と来りゃ花見は最高アルネ


無料の駐車場へ止め桜や景色眺めながら、ちょい歩く


高遠ダムと桜と仙丈ヶ岳


仙丈ヶ岳と高遠さくらホテル方面


高遠ダム





南口ゲートへ




色の濃いタカトオコヒガンザクラ






公園内は入場料(¥500)いるのでケチって外から花見。。。

浮いた分を土産にまわす(せこいぜ)


公園内は、人がウヨウヨっぽい








(伊那市)


つづく


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★千鹿頭池の桜①(松本市)2019

2019年04月22日 18時31分35秒 | 風景写真 

長持ちした今季の桜も

平地ではボチボチ散り始めの時を迎えました

しかし

信州の桜はこれから開花するところも多々有り

北へ、高地へと、徐々に咲いて行きます


ソメイヨシノ


桜の下に鴨 シロちゃんもいます





逆光の桜












右後ろの弘法山古墳の桜も満開





 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★伊那谷の桜⑩(伊那市 六道の堤の桜・その2)2019

2019年04月22日 05時45分17秒 | 風景写真 

桜が笑う 山が笑う 青空が笑う

人も笑う

春はいいね


西に中央アルプス

東に仙丈ヶ岳

青空に色の濃い桜の訳だが

カメラが悪いか、女の力量がないのか。。。

写った桜は実際より白っぽい

 


綺麗過ぎる桜


オイッチニ オイッチニ




















堤に浮いているゴミみたいなのは周りの枯れ草





(伊那市)

次回は、高遠の桜




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★旧国鉄篠ノ井線廃線敷の春の様子 2019

2019年04月21日 17時38分48秒 | 風景写真 

安曇野市明科

旧国鉄篠ノ井線廃線敷へ

花桃が咲いているか様子を見に行ったが

今は桜のみで、花桃はまだ蕾


三五山トンネルを抜け少し行った所で

嫌になって引き返した



もの凄く色が濃い桜


廃線敷から見える北アルプスと山桜


年配のご夫婦が仲良く

微笑ましい光景



薄いピンクの桃の花





北アルプスと山桜


この色の濃い桜は2015.5に何かの記念? 植えられたものです 

一本一本にネームプレートが掛かっていた



木々の芽吹きが始まったばかり



ケヤキの芽吹きは始まっていなかった


ヤマエンゴサク



三五山(さごやま)トンネル

今年も、コスプレの撮影をやっていた

(安曇野市)



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★伊那谷の桜⑨(伊那市 六道の堤の桜・その1)2019

2019年04月21日 05時53分31秒 | 風景写真 

小さな堤(溜池)の周りではあるが。。。

この地方独特の色の濃い桜と

中央アルプスとの共演が人気で

カメラマンが集まる場所である


駐車場らしいものは特に無いので、堤の南西側(?)に路駐


空の色は何故か嘘っぽい色だが桜は綺麗


池を一周するだけでセーブしてもどえらい枚数が撮れてしまう


間違い探しに利用すれば良いほど類似写真

これが・・・微妙に違うんだな


中央アルプスが入る位置には

動こうとしない三脚軍団が大勢



堤にはオオバンがいた

















奥に見える雪山は南アルプス 仙丈ヶ岳(3033m)

(伊那市美篶笠原)


もう一回つづく




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★松本市里山辺の桜 2019

2019年04月20日 18時40分51秒 | 風景写真 

只今 信州はほとんどの場所で桜の花盛り

まだ、桜が咲かないところもあるけれど。。。











墓守りの枝垂れ桜



大きな雲が移動して桜に陽が当たる


麦畑を入れて



御母家の枝垂

(松本市)


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★伊那谷の桜⑧(箕輪町上ノ平城跡の一本桜が綺麗だった)2019

2019年04月20日 05時41分54秒 | 風景写真 

上伊那郡箕輪町南小河内(みなみおごち)

上ノ平城跡の一本桜

 

東の高台にある色の濃い桜で遠くからも目立つ

桜を目指して初めて行った

 

花付き良好

綺麗過ぎて感動モノ

 

色・・・濃い

 

 

 

東屋より少し上に駐車場が用意されていた(感謝感激)

 

桜の上部

 

どうせなら、中央アルプスも入れて撮りたい

 

杖を突いている方が "ここを登って行けば

桜の所に行ける”と道を教えて下さった

ええぇ~~~! ここ登って行けるのぉ❓

 

下の写真の右に写っている坂道を車で登って来た

狭過ぎて、片側は崖、心の臓に悪かった

(ムダに図体ばかりデカい車である)

 

逆光

 

 

桜の花はこんな感じ

 

熱心な人も。。。

 

 

 

 

 

 

密集

 

 帰り道はこの道を下る(狭い)  ↓

 

 

 

 

 

箕輪町の保存樹木

 

今日のBlog訪問は午後辺りになるかと。。。

足あと残っていればいいな

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★伊那谷の桜⑦(駒ヶ根市東伊那や中沢地区数ヶ所で見た桜)2019

2019年04月19日 18時25分05秒 | 風景写真 

駒ヶ根市 天竜東の桜🌸

あちこちから、桜が目に飛び込んで来た

端から撮っていたらキリがないほど。。。


東伊那の栖林寺(せいりんじ)にも行きたかったが

時間の都合で行けなかったのが残念


道端にちょっと駐車して撮った桜たち(中沢地区)


同上


狭い道端で通れるか心配になった


東伊那地区の道沿いで。。。


同上


中沢の道路沿いの枝垂れ桜


同上


同上


同上


上の山の枝垂れ桜


民家の庭の枝垂れ桜


同上


蔵澤寺近くの🌸 ソメイヨシノとはちょっと違うカモ


同上


同上


同上



遠くに見えた枝垂れ桜


同上


民家の桜


次回からは、箕輪町&伊那市の桜をアップして行きまっする

🌸 上ノ平城跡の一本桜(箕輪町)

🌸 六道の堤の桜(伊那市)

🌸 高遠城址の桜・勝間薬師堂の桜(伊那市)



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★伊那谷の桜⑥(駒ヶ根市中沢 吉瀬の枝垂れ桜ほか)2019

2019年04月19日 05時46分02秒 | 風景写真 

駒ヶ根市の天竜川の東側の地区をどんどん南下

目指すは吉瀬の枝垂れ桜

数年振りの訪問になる


この枝垂桜も晴れた日は

中央アルプスと絡めて撮れるので人気の桜

県外からも訪れる人がいる


見頃が続いた

道は狭いが駐車スペースらしい場所も新たに(?)あった



この桜も墓守りの桜のようだ

脇にはツバキの木も。。。











この狭い道を上って来た


数日前に降った春雪の重みで桜が2本折れていた











ボキッ!


同上 折れた桜

(駒ヶ根市)


中川村の桜も見に行きたかったけど

用事ができて、ここで引き返した




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★4月は花がいっぱい 2019

2019年04月18日 18時15分48秒 | 花・植物の写真・キノコなど

花をアップしていればブログが繋がる


春の花壇


芝桜


木瓜


枝垂れ桜


ムスカリ



スノーフレーク


赤い垣根





シデコブシ?






ユスラウメ?



 

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★伊那谷の桜⑤(駒ヶ根市中沢の桜とスカイブルーの空と中央アルプス)2019

2019年04月18日 05時45分51秒 | 風景写真 

様子を見に寄ってみた駒ヶ根市中沢地区

天竜川の東側に位置する


西側の中央アルプスの山麓より暖かいらしく

見頃の綺麗な桜がいっぱい


いっぱい有りすぎて撮った写真を

いいようにアップしていれば

夏が来てしまいそうな程だ


他ではまだ蕾が多かったソメイヨシノも満開間近だった


空がこんなに青くて委員会


爽快に走る

ちぃっとばかし反対車線に飛び出したって飯野ヨ


吸い込まれそうな爽快な空 爽快 総会




中央アルプスに良い雲が。。。


ソメイヨシノ





桜のむこうに天竜川が流れておりまっする






山をちょいアップで。。。









竹も麦畑も緑が新鮮

(駒ヶ根市)



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★曇り空と4月の花 2019

2019年04月17日 18時32分11秒 | 花・植物の写真・キノコなど

4月の花々

桜に押されてお蔵入り寸前や~


馬酔木(アセビ)がこんなに可愛い花だったとは。。。



翁草がこんなに可愛い花だとは。。。



木瓜がこんなに綺麗な花だとは。。。




土筆が住宅街に生えているとは。。。



丹頂草(別名:イワヤツデ)

数年前に1300円で買ってみたけど今はお陀仏じゃ。。。


桜もいろいろ





曇り空に冴えないサクラ


ユキヤナギは白いからユキヤナギ


なんだかな。。。


新芽と交代に葉がさいならネ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★伊那谷の桜④(駒ヶ根市蔵沢寺の桜と中央アルプス)2019

2019年04月17日 05時52分15秒 | 風景写真 

駒ヶ根市中沢 蔵沢寺(蔵澤寺)

綺麗な桜と中央アルプスを一緒に撮れるお寺さん

カメラマンが集まる


頑張る老木と中央アルプス






桜とミツバツツジと雪




桜が咲いて、融けずに残る雪が滑稽だ














(駒ヶ根市)

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★青空と桜(2) 2019

2019年04月16日 18時52分16秒 | 花・植物の写真・キノコなど

朝は寒かったけど。。。

日中はぽっかぽか

お花見したいな。。。


いろんな花




















(松本市)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★伊那谷の桜③(駒ヶ根市中沢上の山の枝垂れ桜 その2)2019

2019年04月16日 05時37分53秒 | 風景写真 

駒ヶ根市中沢 上の山の枝垂れ桜(つづき)


あまりにも綺麗過ぎて撮り過ぎた。。。


降り注ぐ色濃き枝垂れ桜

見とれてしまい、バカっ面して仰ぎ見る ポカンッ!


桜越しの中央アルプス

清々しい


おっさんもついつい近付く綺麗な🌸


空の色は嘘っぽいが、桜の色は実際そのもの


飛行機が行きます



のどかな山里



墓守りの桜



東に仙丈ヶ岳




ふきのとうは薹が立ち


中央アルプス 湾曲


一筋の光 桜にぶっ刺さる ぐさっ!


ちょいと失敬してお廟の傍から


石仏


ここは、桜に電線が入らないからgoodだじ



仙丈ヶ岳 真っ白け


月が出た 月が出た


「ポツンと一軒家」ほど山奥ではないが。。。

ポツンとサクラ


次は ほど近い場所の蔵沢寺(ぞうたくじ)の桜へつづく



4月16日(火)

松本市の桜が満開に近付いて来た

今朝も結構冷え込んで寒い

天気快晴

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする