今朝は荒れた天気だと思っていたが、小雨は降っていたものの風がなかった。室内気温は高かった。荒れるのは、午後・・・
・・・・・家内を乗せてドライブ?・・・・・
いつもは愛車の軽トラで病院通いする家内だが、暇だし気分転換にと運転手を務めた。
一般道を走れば50分近くかかるが、高速道路を使うと約20分。クリニック前で家内を降ろし、待ち時間を過ごすのにドライブした。
閑散としているはずのポルトヨーロッパに向かった。予想通り、3月2日(月)から13日(金)まで臨時休園だった。
海を見に行った。海釣り公園では若者たちが竿を振っていた。
海を眺めながら感慨に浸っていると、家内から「終わった」と連絡がきた。
名残惜しかったが、「海」とお別れした。
・・・・・今朝の「まかないコック」・・・・・
喫茶店のモーニング同様、パターンが決まっている。
材料:ヤマザキのダブルソフト、とろけるチーズ、自家製の紅八朔マーマレード、黒豆きな粉クリーム、卵、自家製紅八朔、貰い物の珍品「せとか」
・・・・・誰やー トイレ 開けっ放してんのは・・・・・
我が家には、4人の内孫たちが出たり入ったりしている。
彼らが使っている部屋のそばには、トイレがある。
「誰やー トイレのドア 開けっ放してんのは!!!」と言いかけて、
ふと、みたら、見慣れたスリッパが・・・
言うのをやめた。
「トイレには神様がいる?」
我が家には、行儀の悪い人はいないはず。
神様、きっと、辛抱できなくて、ドアを閉めている余裕すらもなかったんやと、思うことにした???