8月6日(木)。仕事から帰って来て,レモンに付いたアゲハの卵を確認。一つが間もなく孵化しそうだったので,枝ごと家に持って入り,経過を観察。
夕食後,卵に穴が開きかけました。顎が見えています。
さっさと穴を開け終わりました。休むことなく出ようとします。観察の目にゆるみがあると,見逃す羽目になります。これまでずいぶん経験してきました。
動き続けるので,頭部にピントを合わせるがたいへん。幸いこちらを向いてくれました。
これで誕生! ここまでで15分経過。
このように深夜でないときは,ゆとりをもって対応できます。ほっ。